ゲーム攻略・NEO

ファークライ5、二ノ国II、モンハンワールド、バスターズ2QRコード、ゼノブレイド2、ウルトラサンムーン、レイトン ミステリージャーニー、ブレスオブザワイルド、 妖怪ウォッチ500個以上のQRコード&パスワードも。とび森 マイデザインの【QRコード】多数。つねきち、グレースなども。

【テイルズ オブ アライズ】『悪魔の角』の入手方法!リベールの獄塔のダナフクロウの場所【Tales of ARISE】

TOARISE128.jpg

今回は『Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)』でビジュアルのアタッチメントアイテム『悪魔の角』を入手する方法を紹介します。



『悪魔の角』の入手方法



TOARISE075.jpg

『悪魔の角』はシスロディアの「リベールの獄塔」にいるダナフクロウを発見すると入手することができます。


TOARISE076.jpg

ダナフクロウはリベールの獄塔の2階の南の部屋にある本棚の上にいます。






TOARISE129.jpg

『悪魔の角』はメニューのビジュアルを選択して、アタッチメントの項目から身につけることができます。


『悪魔の角』を身につけると見た目を変えることができます。





[ 2021/09/15 ] PS4 | TB(-) | CM(0)

【ディスガイア6 攻略】修羅解放後の経験値稼ぎにおすすめのステージ一覧・まとめ

修羅次元後の経験値稼ぎステージ

disgaea600084.jpg
今回は『魔界戦記ディスガイア6』の修羅次元解放後の経験値稼ぎにおすすめステージを紹介します。




6-5(新人間界・ヤーマダ王の間2)

【ディスガイア6 攻略】修羅解放後の経験値稼ぎにおすすめのステージはこちら
このステージは経験値が多くもらえるラッキーボード出てくる。




RESが1の破壊神を倒して稼ぐ

チート屋の「いつでも初期設定」をありにすると破壊神が出現するようになります。


disgaea600083.jpg
・5-5(魔法学校・学びの部屋)


disgaea600084.jpg
・9-5(旧魔法学校・試験の間3)

上記2つのステージの破壊神はRESが1になっているので、魔法使いの『エレメンタルバースト』で倒しやすい。




破壊神が複数出現するステージで稼ぐ

破壊神が複数体出現するステージは1周あたりの経験値が多くなる

【ディスガイア6 攻略】修羅解放後の経験値稼ぎにおすすめのステージはこちら
・14-4(平和な世界・アンネの広場)…破壊神が3体出現


disgaea600085.jpg
・14-5(平和な世界・祝福の鐘)…破壊神が5体出現




羅刹の最終稼ぎステージ

羅刹次元まで進み、練武の次元の最後のステージ「試練の果て」(練武6)を1度クリアした後は、


【ディスガイア6 攻略】修羅解放後の経験値稼ぎにおすすめのステージはこちら
練武6が最終的な稼ぎステージとなります。

ここはラッキーボードが5体出現するステージとなっていて、中央にいるラッキーボードが経験値を多く稼げるユニットになっています。
(敵の強さ☆20でレベル9999万)



[ 2021/02/06 ] PS4 | TB(-) | CM(0)

アトリエ新作『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』が2019年秋に発売予定!

アトリエ新作は『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』


アトリエ新作『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』が2019年秋に発売予定!



ソース:ガスト新作は『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』! キャラクターやシステムを一新し、2019年秋に登場【先出し週刊ファミ通】 - ファミ通.com



アトリエの新作は『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』となりました。


発売は2019年の秋を予定しているようですね。



プラットフォームはNintendo Switch、PS4、PC(Steam)。

Steam版に関しては発売日未定だそうです。




これまでのアトリエシリーズから一新した作品になっているようなので期待大ですね。



また、ソースでは主人公のライザの画像もバッチリ見れます。


非常にかわいい見た目で、ぱっと見ただけで、元気で明るい感じが伝わってきます。




今年の3月に発売されたルルアのアトリエはかなり面白かったので、ライザのアトリエも是非プレイしてみたいですね。









[ 2019/07/23 ] PS4 | TB(-) | CM(0)

【デイズゴーン】ネタバレ!衝撃展開!オブライアンは実は…だった!クリア後のストーリー【Days Gone】

PS4の「Days Gone(デイズゴーン)」のクリア後のストーリーのひとつ「NERO調査」の「誰にも止められない」の内容です。

真のエンディングともとれる内容となっています。


※ネタバレ注意






誰にも止められない


オブライアンが指示した場所に行くとイベントが発生。



【デイズゴーン】ネタバレ!衝撃展開!オブライアンは実は…だった!クリア後のストーリー【Days Gone】
オブライアン「警告しに来た」


ディーコン「何の警告だ?」

オブライアン「覚えてるか…フリーカーが進化しているって話…」



【デイズゴーン】ネタバレ!衝撃展開!オブライアンは実は…だった!クリア後のストーリー【Days Gone】

ここで、オブライアンが防護服のマスクを取り、オブライアンがフリーカーだったことが判明します。



オブライアン「ウィルスが…人間の神経系とリンパ系に与える影響が驚異的な速度で発達してるんだ」

オブライアン「上の連中は知ってた こうなる事を 最初から」

オブライアン「だからあんなに慎重に隠したんだ…」

オブライアン「直に来る すまない」

オブライアン「もう止める事はできないんだ 誰にも止められない…」


ここまで言うとオブライアンはヘリに戻ります。


【デイズゴーン】ネタバレ!衝撃展開!オブライアンは実は…だった!クリア後のストーリー【Days Gone】

ヘリに乗る動きもフリーカーの動きになっています。




誰にも止められない 進捗の内容

【デイズゴーン】ネタバレ!衝撃展開!オブライアンは実は…だった!クリア後のストーリー【Days Gone】

いったいどうなってんだ。オブライアンがフリーカーだったとは…

しかも、知性のあるフリーカーだと?って事は、あの宇宙服着てるNEROのヤツら、

全員そうだってのかよ。コソコソと調べ回って、フリーカーを解剖して…

NEROの上のヤツらはずっと知ってたって事だ。あいつらが着てるスーツは、

感染から身を守るためだと思ってたが…

そうじゃなくて、俺らから守るためだったとでも言うのか?

「直に来る。もう誰にも止められない」。そうオブライアンは言ってた。

何の事か分からねえが、何が来ようと、受けて立つだけだ。






[ 2019/05/20 ] PS4 | TB(-) | CM(0)

【ドラクエビルダーズ2】最強装備「はかぶさのけん」の入手方法!【DQB2攻略】

「はかぶさのけん」の入手方法

DQB2369.jpg

『ドラゴンクエストビルダーズ2』の最強の剣である「はかぶさのけん」の入手方法です。

「はかぶさのけん」は攻撃力126の「はかいのつるぎ」の威力で、一度に2回攻撃ができる最強の装備品となっています。



まずは『はやぶさのけん』と『はかいのつるぎ』を作成して入手します。

・「はやぶさのけん」のレシピはヒエヒエ島にいる強敵モンスターの「メタルハンター」を倒すとひらめきます。

⇒「はやぶさのけん」の入手・作成方法|GAME魂.com


・「はかいのつるぎ」のレシピはヤミヤミ島にいる強敵モンスターの「ボストロール」を倒すとひらめきます。

⇒「はかいのつるぎ」の入手・作成方法|GAME魂.com



DQB2371.jpg

後は、「はかいのつるぎ」を装備したら、『ドレッサー』で武器の見た目を「はやぶさのけん」に変えるだけです。


DQB2370.jpg

すると、見た目は「はやぶさのけん」ですが、名前が「はかぶさのけん」となっていて、攻撃力126で一度に2回攻撃ができる最強の武器になっています。





[ 2019/01/10 ] PS4 | TB(-) | CM(0)

【ドラクエビルダーズ2】種が足りないときの対策・タネを集める方法【DQB2攻略】

種集めの方法

今回はNintendo Switch/PlayStation4用ソフト『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』のモンゾーラのミッション「だいのうえんへのみち その2」で種が足りない時の対策方法を紹介したいと思います。




宝箱を探して入手する

モンゾーラ島にはいろんなところに宝箱があります。

その中に種が入っているものもいくつかあるので、それを探して入手する。




犬が吠える場所がないかを探す

【ドラクエビルダーズ2】種が足りないときの対策・タネを集める方法【DQB2攻略】
湿地帯と墓場半島に再度行くと犬が吠えて種の在り処を教えてくれることがあります。

一度訪れた所でも、もう一度行くと吠える場所があったりするので、探してみると良い。




拠点に攻めてくる敵から入手

ミッション「だいのうえんへのみち その2」で種が足りなくなるとなぜか、拠点に攻めてくる敵が、「ぐんたいあり」&「アイアント」になることが多い。

倒すと「小麦のタネ」を入手できる。




湿地帯にいるおおねずみのお願いを叶える

湿地帯の南の高台のメギラの近くにいるおおねずみのお願いを叶えると「キビのタネ」を入手できる。




大きめのドラキーを倒す

【ドラクエビルダーズ2】種が足りないときの対策・タネを集める方法【DQB2攻略】
「おおねずみの丘」の東の森にいる大きめのドラキーを倒すと「キャベツのタネ」が入手できる。




オークを倒す

オークは以下の2か所で確認。
・湿地帯の西の海岸
・密林地帯の北

【ドラクエビルダーズ2】種が足りないときの対策・タネを集める方法【DQB2攻略】
この2体は倒すと「キビのタネ」を3個入手できる。

リスボーンもするので、一日くらい経過したら、再び行くと復活している。








[ 2018/12/20 ] PS4 | TB(-) | CM(0)

【DQB2】「かわきのつぼ」の入手方法!【ドラクエビルダーズ2 攻略】

「かわきのつぼ」の入手方法

【DQB2】「かわきのつぼ」の入手方法!【ドラクエビルダーズ2 攻略】




かわきのつぼ

【DQB2】「かわきのつぼ」の入手方法!【ドラクエビルダーズ2 攻略】

「かわきのつぼ」はビルダー道具の一つで、

「かわきのつぼ」を使うと水を好きな場所に設置できるようになる。

また、「かわきのつぼ」は水を取り除くこともできる。

一度汲んだ水はいくらまいてもなくなることはない。





かわきのつぼの入手方法

「かわきのつぼ」はモンゾーラのミッション「大農園への道 その2」を進めて行くと、

湿地帯の高台にいるメギラからもらうことができます。


【DQB2】「かわきのつぼ」の入手方法!【ドラクエビルダーズ2 攻略】

ただし、交換条件として「小麦」が50個必要になるので用意しておこう。







[ 2018/12/20 ] PS4 | TB(-) | CM(0)

【ゴッドイーター3】クリア後の追加要素とプレイした感想・評価【GE3】

クリア後の追加要素など

【ゴッドイーター3】クリア後の追加要素とプレイした感想・評価【GE3】

PlayStation4用ソフト『ゴッドイーター3』をクリアしたので、クリア後の追加要素と感想を少し書いていきたいと思います。




クリア後の追加要素

    【ゴッドイーター3】クリア後の追加要素とプレイした感想・評価【GE3】
  • アインがミッションに同行してくれるようになる



  • 【ゴッドイーター3】クリア後の追加要素とプレイした感想・評価【GE3】
  • ランク7のミッションが追加


  • 強襲討伐ミッションに『〔作戦名〕大罪』が追加



  • タイトル画面にユウゴ、フィム、クレア、ジーク、ルル、リカルドも登場するようになる







プレイした感想・評価などを少し

ストーリーはパッケージの裏に『魅力的な仲間たちとのドラマティックなストーリー』とあるように、

ドラマティックな展開が目白押しで、仲間との絆を強く感じることができる熱い話になっています。


【ゴッドイーター3】クリア後の追加要素とプレイした感想・評価【GE3】

オープニングやストーリーの途中に挿入されるアニメーションも見応えがある作りになっていて、かなり良かったと思います。


ただ、ミッションとストーリーがうまくかみ合ってないようなところはあったかな と感じました。



ハイスピードの戦闘は慣れてくると楽しくなりますが、操作に慣れる事と戦闘システムを理解するのに少し時間がかかるかなと思います。



好きなバーストアーツを選んで、エフェクトを組み合わせられるシステムは良かった。

武器の種類も豊富で、いろいろな武器でいろいろなバーストアーツを組み合わせて戦ってみたくなるような魅力がありました。



体験版をプレイした時は楽しめるのか正直不安でしたが、エンディングを迎えて振り返って見ると、

なんだかんだで楽しくプレイできたので、裏ボスがいる事を期待しつつ、もう少しプレイしていきたいと思います。





[ 2018/12/18 ] PS4 | TB(-) | CM(0)