■6章 サブシナリオ 前半
▼カルディラ地方▼●カルディスラ王国 南西の湖
ボス「ベアリング&ホーリー 」ベアリング HP:65000、盗めるアイテム:なし
ホーリー HP:65000、盗めるアイテム:エーテルターボベアリングのBPがマイナスの時に攻撃しよう。ベアリングはHPが少なくなると全体攻撃技の「自爆」を使ってくるので注意。
●セントロ砦跡 1F
ボス「オミノス」HP:85000 盗めるアイテム盗:ウィザードロッドファイラ、サンダー、ポズイン、サイレス、スリプルを使用してくる。導師の「妖精の加護」と「大精霊の加護」を使うと楽。
●ロンターノ離宮 3F
ボス「ハインケル&空挺騎士団弓兵×2」ハインケル HP:85000、盗めるアイテム:氷炎の盾空挺騎士団弓兵 HP:7000、盗めるアイテム:なし弱点は雷。まずは全体攻撃で弓兵を倒す。黒魔道士Lv12の「魔法防御貫通」をつけての「サンダガ」が効果的。ハインケルには、モンクの「点穴」などの防御貫通技、海賊の「甲羅割り」からの攻撃が有効。
▼ナダラケス地方▼◆ボス「マヌマット&ナジット」を「ジャッカル」、「ボリトリィ」の前に倒していると「ジャッカル」、「ボリトリィ」のボス戦で「ナジット」は登場しない。
「ボリトリィ」のボス戦でナジットがいた場合、倒した後にボリトリィがナジットの過去について話す。
●ナダラケス遺跡 盗賊のアジト
ボス「ジャッカル&ナジット」ジャッカル HP:65000、盗めるアイテム:盗賊の小手
ナジット HP:65000、盗めるアイテム:なしナジットのサイレス剣がやっかいなので、導師の「妖精の加護」を使おう。どちらかのHPを半分以下にするとナジットは撤退する。ナジットは無視してジャッカルを集中して攻撃しよう。
●ラクリーカの街 「ニコソギー・ボリトリィ商会」
ボス「ボリトリィ&ナジット」ボリトリ HP:65000、盗めるアイテム:なし
ナジット HP:65000、盗めるアイテム:なしサイレス剣対策して挑もう。相変わらずナジットは途中で撤退するので、ボリトリィを集中攻撃しよう。ボリトリィの「テイクオーバー」が2000の固定ダメージになっている。2連続で放つことがあるので注意。
●ラクリーカの街 「ラクリーカ王宮」
夜、大風車工区を抜けて王宮の上の階。「!Sab」ポイントに行く。
ボス「マヌマット&ナジット」マヌマット HP:65000、盗めるアイテム:なし
ナジット HP:65000、盗めるアイテム:エルメスサンダル沈黙に加えて、マヌマットのストップがやっかいとなるので導師の「妖精の加護」を使おう。または時魔道士のサポートアビリティ「ストップ無効」をつけておこう。
▼フロウエル地方▼●フロウエルの街 「地下実験室」
ボス「ディローザ」HP:65000、盗めるアイテム:エルメスサンダル魅了対策をして挑もう。
導師の「妖精の加護」で魅了を無効して、「大精霊の加護」でサンダラを無効にすると楽。
▼エイゼン地方▼●ファンキー・フランキスカ号
水のクリスタルを解放する必要がある。「海岸の廃屋」でイベントを見る。幽霊船の場所は
こちらを参照。
ボス「バルバロッサ」 HP:85000、盗めるアイテム:ヘヴィアクス弱点は雷。甲羅割り→倍撃としてきた後が狙い目のターン。
●エイゼン大橋
グッドマン司令に話かけ「アレを何とかしよう」を選択
ボス「プリン」 HP:65000、盗めるアイテム:星のペンダント親衛隊は雷が弱点。親衛隊の「狂乱の刃」で混乱する事があるので、混乱対策をしておきたい。「親衛隊」をサンダラなどの全体攻撃で蹴散らしながら倒そう。
●シュタルクフォート内部 3F
ボス「カダ」 HP:65000、盗めるアイテム:竜の牙デフォルトを使ってくるのでデフォルト貫通技「気功波」やヴァリキリーの「セレクション」をつけてから戦うなどの対策をしたい。
●シュタルクフォート内部 総司令部
火のクリスタルを解放してから訪れる。
・1F、中央上の階段から2Fへ
・2F、下の階段から3Fへ
・3F、右上の階段から4Fへ
・4F、中央の階段から5Fへ
・5F、中央上の階段から6Fの総司令部へ
ボス「カミイズミ」 HP:85000、盗めるアイテム:菊一文字カウンター対策は、空蝉之術を使う。またはブレイブを使い、騎士道の「鉄壁」を使ってから攻撃する。
●ハルトシルトの街 「グッドマン司令の邸宅」
エイゼン大橋に行き、ハルトシルトの街に入れるようにする。
街の「グッドマン司令の邸宅」に行き夫人と話し、一度邸宅から出て、再び訪れる。
ボス「キキョウ」 HP:85000、盗めるアイテム:なしデフォルトを使ってくるのでデフォルト貫通技「気功波」やヴァリキリーの「セレクション」をつけてから戦うなどの対策をしたい。空蝉之術を使ってきたら、わざとHPの高いキャラで攻撃して、「無効系アビリティ」状態を解除してから、大技を繰り出すようにしよう。
▼エタルニア地方▼●公国総司令部 「白魔道循環プラント」
・1F、東の部屋(白魔道循環プラント)に行く
ボス「ヴィクトリア&ヴィクター」ヴィクトリア HP:65000、盗めるアイテム:魔神の腕輪ヴィクター HP:65000、盗めるアイテム:ソウルオブサマサ「大精霊の加護」の効果を維持して戦うと楽。更に「妖精の加護」で死の宣告を防ぐ。
●吸血鬼城 7F
キーストーンを集める所から始まる。詳しくは
こちら。
ボス「レスター」 HP:150000、盗めるアイテム:ラストエリクサーグラビガ→ボーンクラッシュと連続でくらうとすぐに全滅するので注意。