フォーリッシュ/フォロッド城・謎の神殿の青色の石柱、右上の台座に石版をはめる
■フォーリッシュ・教会の階段を降りていき、兵士長の会話イベントを見る
★防壁の南西の倉庫(宿屋の左辺りに入り口)でふしぎな石版赤を入手
・町を出てフォロッド城へ。
■フォロッド城・城の右の見張り塔の入り口から中に入り、兵士に話しかけ傭兵の志願者の問いとその次の問いに「はい」と答え、フォロッド兵と戦う。
バトル:フォロッド兵…ラリホーがまあまあ効くので眠らせることで戦闘を優位にできる。
→負けても勝っても傭兵試験は合格できる
・城の真ん中の入り口、兵士に話しかけ、中に入り、王様と会話
・城の左の見張り塔の入り口から中に入り、トラッドと会話。
・その場に居るトラッド以外の全員と話した後、再びトラッドと会話。
・ヘインズ(椅子に座っている兵士)に話しかける
・からくり研究所に向かう。
■からくり研究所・城を出て西にある研究所へ
・研究所でゼボットに話しかける
■フォロッド城・城の左の詰め所でヘインズに話しかける。
・城の左側の見張り塔の屋上に行く
■からくり研究所・研究所でゼボットと会話
■フォロッド城・城の中で階段の前の兵士に話しかける。
・外に出て、からくり兵×2と戦闘。
・ゼボットに話しかける
・城の右の見張り塔の宿舎でトラッドと会話
・城の左の詰め所でヘインズに話しかけた後、再度、宿舎でトラッドと会話。
・詰め所に行きでトラッド会話。
・右の宿舎でゼボット→トラッドと会話。
・見送りの全員&橋の前の兵士に話しかけ、トラッドと話す
■からくり兵団拠点・フォーリッシュから北東にある、からくり兵団拠点へ行く。
1F、右の宝箱は「ひとくいばこ」なので注意
地下1F、下のリフトを動かすには、ボス撃破前の段階だと近くにいる「からくり兵」を調べると動くようになる。
★地下2F、ボスのフロア、右の方にある「ふしぎな石板赤」を入手
ボス:マシンマスター
推奨レベル14
連戦になるのでなるべくMPを温存したい、ガボにやくそうを持たせるなどの対策をして挑もう。
からくり兵を2体呼んだらイオなどを使って効率よく倒すようにしたい。
ボス:デスマシーン
早めにルカニで守備力を下げておこう。攻撃力が高いのでスカラで見方の守備力を上げておきたい。
攻撃するキャラ2人と回復キャラ2人のように役割を分担して戦おう。
■フォロッド城・2F、王の間へ行くとイベント。どくがのナイフを入手
・現代に帰還
■フォロッド城(現代)・2F、王の間でイベント後、フォロッド王に話しかける
・1Fでアルマンに話しかける
★城の地下の牢屋で「ふしぎな石板緑」を入手
地下牢へ続く1Fの鉄格子の扉を開けるには近くのレバーを調べる

レバーは視点を変えないと分かりづらい。
■からくり研究所(現代)・研究所でエリーのイベントをみる
・研究所を出るとイベント
★研究所の隣の納屋で「ふしぎな石板赤」を入手
■フォロッド城(現代)・2F、王の間でイベント
・城の地下の牢屋ででアルマンに話しかけ、頼みを聞く
■フォーリッシュの町・南東の建物でアルマンの孫娘に話しかける。
・池のそばのタルを破壊して、その下を調べ、「からくりパーツ」を入手
タルが破壊できないバグ?→なぜかこのタルはキャラが密着していると壊すことができない。少しだけ離れると壊すことができる。

この距離では壊すことが何故かできない
少しだけ間隔をあけると

↓

壊すことができる
ちなみに「からくりパーツ」を入手した後は普通に壊すことができるタルになる。
■フォロッド城(現代)・アルマンにからくりパーツを渡す。
・右の見張り塔の研究所に行く。
■フォーリッシュの町★南東の建物でアルマンの孫娘に話しかける。「ふしぎな石板赤」を入手
◆おまけからくり兵の親玉に会ったら大バカヤローと言っといてくれと兵士から頼まれた後のマリベルの一言。

何を言ったのかは定かではない…