『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』
公式ブログにて王のグリモアの入手確率を上げる方法のヒントが公開されました。
それをもとに思考錯誤したら王のグリモアが簡単に入手できたので管理人なりの考えをまとめました。
■王のグリモアとは 特定のボスから入手できるレアアイテム。
普通にプレイしているとなかなか手に入らないグリモアだけに、王のグリモアのスキルは強敵相手に役に立つものが多い。
通常のグリモアと違い、戦闘中にグリモアチャンスが発生しなくても手に入る。
▼王のグリモアを手に入れる事が出来るボス7体 ・スノードリフト(B5F):狼王のグリモア
・ケルヌンノス(B10F):森王のグリモア
・クイーンアント(B12F):女王のグリモア
・コロトラングル(B15F):海王のグリモア
・イワオロペネレプ(B20F):鳥王のグリモア
・マンティコア(B17F):毒王のグリモア
・アルルーナ(B7F):華王のグリモア
⇒マンティコアはクエスト「封印の獣」のボス。(「封印の獣」はB24F到達&クエスト「ゆがんだ磁軸」を攻略済みで発生)
⇒アルルーナはクエスト「華は無慈悲な森の女王」のボス。(「華は無慈悲な森の女王」はB21F到達後に発生)
■公式ブログの入手確率を上げる方法のヒント・レアドロップの条件のような敵をどういった形で倒すかは関係がない
・関係があるのはボスとの戦闘前に参照されるギルドカード関連の数値
・数値の○○○が●●であればあるほど入手確率が上昇
■ヒントをもとに考察まずは関係がありそうなギルドカード関連の数値をピックアップ。
・ADVENTURE DAYS ⇒ゲーム内でのプレイ日数
・ENEMY HUNT ⇒これまでに倒した敵の数
・WALK ⇒歩数(フロアジャンプでも+1)
・TOTAL en ⇒これまでに獲得したお金の合計
・GRIMOIRE CHANCE ⇒グリモアチャンスの累計発生回数
・GRIMOIRE ⇒これまでに獲得したグリモアの数
・GRIMOIRE COMPOSITION ⇒グリモア合成回数
・ASSISTANCE ⇒探索準備を利用した回数
ヒントに"
ボスとの戦闘前に参照される数値"とあるので、任意で変える事ができる数値を変化させることが重要ではと考えられます。
そして普通にやってもなかなか手に入らない事から、通常にプレイしていたのではお目にかかれないような特殊な組み合わせであるとも推測できます。
更にヒントに"
あればあるほど"とあるで…。
⇒ピックアップした
数値の下一桁が同じ数字であればあるほど入手確率が上昇するのではと推測しました。
■実際にやってみた管理人はピックアップ数値の下一桁をできるだけ
"1"にしてみました。
(GRIMOIREの数だけは合わせづらかったので、違う数値でした)
▼手順・事前に合わせられる数値を合わせたら樹海時軸でセーブして、ボスの前へ移動。
・ボスの前で歩数を調節(合わない時はフロアジャンプして再調節)
・ボス戦の前にギルドカードを見て数値が揃っているか確認。
・ボスを撃破して出なかったらリセットしてロード。出たら次のボスに向けて準備。
こんな感じで管理人が持っていなかった5つの王のグリモアの獲得を目指しました。
ちなみに、管理人のパーティーの強さは全員レベル99です。
●結果
30分位で終了。ほとんどリセット&ロードをせずに持っていなかった王のグリモア5つを手に入れる事ができました。
イワオロペネレプ戦での歩数調節が少し手間取った位で、後は1回目、ないし2回目で獲得。
あまり出ないようであれば数値を変えてみるなりする予定でしたが、ぼろぼろ出たので検証終了。
他の数値でも出るとの情報がありましたので、
結果、ボスとの戦闘前にギルドカード関連の任意で変える数値の下一桁をできるだけ同じ数字にすることで王のグリモアの入手確率が上昇すると思われます。
七王のグリモア作成にお役立て下さい。
7/12 追記同じような感じで、GRIMOIRE CHANCEの数値を合わせずに挑戦しましたが、まったく出ませんでした。
GRIMOIRE CHANCEの数値を合わせた途端に出たのでGRIMOIRE CHANCEの数値は重要かと思います。