■ヒルーネビーチワープ土管で「マドロミ砂漠入り口」へ行き、そこから左に進んで行く。
通路を塞いでる人に話しかけると通してもらえる。
ブティック「ブリリアント・ローズ」でブリローズと会話。
ブリローズに話しかけるとミラクルアタックのスコアアタックができる。
ブティックから出て南西にあるスイッチをチビマリオで押すと橋が架かる。
エレベーターの所は「スピンジャンプ」を使ってスイッチを押しに行こう。
●夢のヒルーネビーチ(ドリームスポット1)
行き止まりの所まで進んでから少し戻り、泡が出てる所を調べるとイベント。
ユメノオトシゴのオトイチと会話後、オトイチの弟たちと会ってユメタマゴを3個集めることになる。
■ヒルーネビーチ ▼エキスパートチャレンジ ・10連続Excellent 11 : ヒルーネビーチのバトルで10回連続Excellentを出す。
・モンスター10連続回避 11 : ヒルーネビーチでモンスターの攻撃を10回連続で回避する。
・ノーダメージチャレンジ 26 : 「カタイカラ」とのバトルをダメージを受けずに終わらせる。
・ノーダメージチャレンジ 27 : 「プロペラヘイホー」とのバトルをダメージを受けずに終わらせる。
・ノーダメージチャレンジ 28 : 「クリボー」とのバトルをダメージを受けずに終わらせる。
ドリームスポット1からでたら右の中央のルートに進む。
エレベーターに乗り、一段階上がったところでサイドスピンで壁に体当たりすると壁を壊して先に進める。
サイドスピンを駆使してスイッチを押し、ドリームスポット2へ
●夢のヒルーネビーチ(ドリームスポット2)
右に進み土管に入る。
ミラクルアクションのホバリングを使って巨大なネジを回し、ネジの高さを変えて、上から左のエリアへ。
天井に当たるとミラクルイージが崩れてしまうのでエリア移動する直前の所では高さを慎重に調整し進もう。
ユメノオトシゴのオトネに会い「ユメタマゴ」を入手。
■ヒルーネビーチ左に進んで行くとワープ土管「ヒルーネビーチ 海岸」。
ブラザーアクション「サイドスピン」などを駆使して橋のスイッチを押す。
北にすすで行くと3つ目のドリームスポット。
まずは左上のスイッチを押し、青いエレベーターを動かす。
動いた青い床から赤い床に乗ってサイドスピンで壁を貫き右に進む。
●夢のヒルーネビーチ(ドリームスポット3)
▼エキスパートチャレンジ ・10連続Excellent 12 : 夢のヒルーネビーチのバトルで10回連続Excellentを出す。
・モンスター10連続回避 12 : 夢のヒルーネビーチでモンスターの攻撃を10回連続で回避する。
・ノーダメージチャレンジ 29 : 「トゲゾー」とのバトルをダメージを受けずに終わらせる。
・ノーダメージチャレンジ 30 : 「ジュゲム」とのバトルをダメージを受けずに終わらせる。
・ノーダメージチャレンジ 33 : 「エリートユメミダケR&ユメミダケR」とのバトルをダメージを受けずに終わらせる。
左に進んで行く。
右上のスイッチを押すと足場が出現する。
ユメノオトシゴのオトジに会い「ユメタマゴ」を入手。
■ヒルーネビーチワープ土管「ヒルーネビーチ 海岸」から左に行くとシェル族とのイベント。ホリホリゲームをクリアする。
・ブラザーアタックチャレンジ 6 : ブラザーアタック「スピードボム」で一度でもExcellentを出す。
⇒お手本ではかなり早く打っているが、そこまで早くする必要はない。
スライドパットのテンポとボタンのテンポを自分なりに合わせる事が重要。
●夢のヒルーネビーチ(ドリームスポット4)
重力方向を変化するレンドーパーツがある。
エアベッドを回してルイージの向きを変えると向きによって重力が上下左右に変化する。
重力変化のレンドーパーツを駆使して先に進む。
ユメノオトシゴのオトゾーに会い「ユメタマゴ」を入手。
■ヒルーネビーチユメタマゴを3つ手に入れたらドリームスポット1へ。
●夢のヒルーネビーチ(ドリームスポット1)
ユメノオトシゴのオトイチとのイベント後、夢世界が広がる
▼エキスパートチャレンジ ・ノーダメージチャレンジ 31 : 「パックンフラワー」とのバトルをダメージを受けずに終わらせる。
・ノーダメージチャレンジ 32 : 「ゲッソーツボ」とのバトルをダメージを受けずに終わらせる。
重力変化のレンドーパーツを駆使して先に進む。
途中の仕掛けでは重力を変える事でマークの付いた岩も動く。
岩をマークの場所に移動させると道ができる。
オトイチに2つ目のユメタマゴを渡し先に進む。
重力変化やホバリングを駆使して先に進んでいく。
アタックピースを揃えるとミラクルアタック「ミラクルファイア」を覚える。
▼エキスパートチャレンジ ・ミラクルアタックチャレンジ 4 : ミラクルアタック「ミラクルファイア」で1度でもExcellentを出す
オトイチに会って3つ目のユメタマゴを渡し更に先に進む。
ミラクルイージのロケットジャンプ、ホバリング、ヒップドロップを駆使して先へ。
途中には重力を変化させ、マークを合わせる仕掛けが再度登場。
⇒仕掛けを解く一例:最初に上に上げて、右周りに一段回ずつ回転させていく。
ボス:パタポン、ヘイファー、クリッキー
3人のボスを同時に倒す必要があるので最後はミラクルアクションで倒そう。
パタポンの甲羅攻撃は上と下のブロックの間を反射し続ける。タイミングを合わせて踏みつけよう。
したっぱクリボーの突撃は避けると後ろからばらばらに突進してくる。何度か踏みつけて、後ろに行かないようにしたい。
マグナムキラーが飛んできたらAボタンをすばやく連打して逃げ切る。
マグナムキラーがヘイファー砲にセットされた所でヘイファー砲にジャンプ攻撃すると敵全体にダメージを与えることができる。
もとの世界に戻るとブリローズのお店へ移動する。
ネテバッカ博士を訪ねる為、マクラノ城へ行く。