ゲーム攻略・NEO

ファークライ5、二ノ国II、モンハンワールド、バスターズ2QRコード、ゼノブレイド2、ウルトラサンムーン、レイトン ミステリージャーニー、ブレスオブザワイルド、 妖怪ウォッチ500個以上のQRコード&パスワードも。とび森 マイデザインの【QRコード】多数。つねきち、グレースなども。

ペルソナQ QRコード 公開 その17 アティス 情報支援 探索ナビ用 光の天路

ペルソナQ すれちがい交換用 QRコード その17

迷宮探索用の情報支援スキルを多く所持したペルソナのQRコードです。
後方支援(迷宮用)の仲間に装備させる必要があります。

アティス Lv75 (刑死者)

ペルソナQ QRコード アティス 情報支援 探索ナビ用
スキルカード抽出で「光の天路」のスキルカードを手に入れることができます。


情報支援スキル(迷宮用)の説明
光の天路 …迷宮を一歩進む度に味方全体のSPが小回復する。
蛇ニラミ …敵からの先制攻撃を高確率で阻止する。
大豊作 …レア素材を入手する確率が上昇し、採集回数が増えることがある。
大安心 …パワースポットで安全に採集出来るようになる。
万里眼 …広い周囲に存在する宝箱、抜け道、FOEを地図に表示。

ペルソナQ QRコード まとめ おすすめサブペルソナ勢揃い 記事一覧

ペルソナQ QRコード 記事一覧 まとめ

QRコード やり方
”不思議の国のアナタ 第3章”到達後に「すれちがい通信」(QRコードの読み込み、作成)ができるようになります。
すれちがい手帳の閲覧や編集、QRコードの読み込み、作成はベルベットルームで行うことができます。

QRコードを読み込む場合はベルベットルームへ行き、
「すれちがい手帳を確認する」→「QRコード」→「QRコード読み込み」と選択していく。


QRコード 記事一覧 まとめ

記事名か画像をクリックすると記事ページが開きます。
記事名 ペルソナ名 レベル アルカナ 画像
アティス 情報支援 探索ナビ用 光の天路 アティス 75 刑死者 アティス 情報支援 探索ナビ用 光の天路
だいそうじょう 情報支援 戦闘ナビ用 だいそうじょう 65&60 法王 だいそうじょう 情報支援 戦闘ナビ用
疾風属性特化サブペルソナ セイテンタイセイ 65 複数回ヒット物理スキル
ヨシツネ 76
マハカーラ 83 死神
連鎖系のサブペルソナ追加 ヤツフサ 49 刑死者 連鎖系のサブペルソナ追加
合体事故で誕生した最強サブペルソナ ルシファー 93 審判 合体事故で誕生した最強サブペルソナ「ルシファー」
連鎖技4つ&四連の鎖 ヤクシニー 11 女帝 連鎖技4つ&四連の鎖
ネコショウグン 24
メズキ 30 戦車
クーフーリン 41
カルティケーヤ 52
特殊合体 ミカエル ミカエル 71 審判 特殊合体 ミカエル
最強魔法 明けの明星 習得 ルシフェル  71 最強魔法 明けの明星 習得
疾風属性特化サブペルソナ クーフーリン 41 疾風属性特化サブペルソナ
クラマテング 40 隠者
ガルーダ 50
サロメ&束縛の手 アルラウネ 42 サロメ&束縛の手
回復系スキル取得用 ガブリエル 46 女帝 回復系スキル取得用
クロト 37 運命
カハク 26 魔術師
低レベルで○○ダイン 4属性魔法 ガンガー 28 女教皇 低レベルで○○ダイン 4属性魔法
レギオン 21 愚者
アークエンジェル 14 正義
カイチ 12 節制
アンドラス 11
低レベルでジオダイン&ガルダイン ピクシー 2 恋愛 低レベルでジオダイン&ガルダイン
物理アタッカーサブペルソナ アレス 26 戦車 物理アタッカーサブペルソナ
パワー 23 正義
探索ナビにおすすめ シーサー 21 法王 探索ナビにおすすめ
戦闘ナビにおすすめ ホウオウ 18 太陽 戦闘ナビにおすすめ
ライジュウ 12
カイチ 12 節制
エンジェル他3体 序盤用 エンジェル 8 正義 エンジェル他3体 序盤用
ナタタイシ 9 戦車
アメノウズメ 7 女教皇

ペルソナQ QRコード 公開 その16 だいそうじょう 情報支援 戦闘ナビ用

ペルソナQ すれちがい交換用 QRコード その16

戦闘用情報支援スキルを多く所持したサブペルソナ「だいそうじょう」のQRコードです。
後方支援(戦闘用)の仲間に装備させる必要があります。

「だいそうじょう」は初期レベルが60で、65になると「黄泉返し」を習得します。
「黄泉返し」を覚えれば、6種類の情報支援スキルを使えるようになるのですが、
初期レベルと少し離れているので、今回はレベル65と60のバージョンを用意しました。


だいそうじょう Lv65&60 (法王)

ペルソナQ QRコード だいそうじょう65 情報支援

ペルソナQ QRコード だいそうじょう60 情報支援


情報支援用スキル説明
黄泉返し…味方1体の戦闘不能状態をHP50%で回復
浄化の雨…味方全体の状態異常と封じを治療
英気の泉…毎ターン、味方全体のHP5%回復
治癒の神通力…味方全体のHP中回復
勝利の息吹…戦闘終了時に味方全体のHPが20%回復
大豊漁…倒した敵の素材入手確率が上がる

ペルソナQ QRコード 公開 その15 アイギスにおすすめ 複数回ヒット物理スキル ヨシツネ マハカーラ

ペルソナQ すれちがい交換用 QRコード その15

敵全体に複数回ダメージを与える物理スキルを持っているサブペルソナのQRコードです。

アイギスに1番オススメなのがマハカーラ。
「チャージ」→「オルギア」→「黒の舞踏」と使用すると、大ダメージが期待できる。


セイテンタイセイ Lv65 (塔)

ペルソナQ QRコード セイテンタイセイ
刹那五月雨撃…敵全体に突属性の小ダメージ6~8回。命中率は低い。



ヨシツネ Lv79 (塔)
 
ペルソナQ QRコード ヨシツネ
八艘飛び…敵全体に斬属性の中ダメージ8回



マハカーラ Lv83 (死神)
 
ペルソナQ QRコード マハカーラ
黒の舞踏…敵全体に斬属性の中ダメージ5~7回

ペルソナQ レベル上げ 終盤 おすすめの経験値稼ぎ

オススメの高レベルペルソナ&経験値稼ぎ その3

第5迷宮”時計塔”の後半以降の経験値稼ぎの方法です。

ペルソナQ レベル上げ 中盤 FOEを倒して簡単経験値稼ぎ その2

F.O.E「守護の巨兵」を倒して経験値を稼ぐのがおすすめ。
「守護の巨兵」は”時計塔 5階”に到達すると出現するようになるFOEです。
依頼”稲羽郷土展を調査せよ”の標的となるF.O.Eでもあります。

「守護の巨兵」の出現する場所は「稲羽郷土展 最終夜」になります。

このFOEを倒すことで、高レベルのペルソナ獲得&経験値稼ぎをするというのが、今回紹介する稼ぎ方法です。

準備
・難易度を「SAFETY」にしておく(推奨)
・弱点属性の氷結属性スキルをできるだけ多くの仲間が使えるようにしておく。
・強力な封じ技の「サロメの口づけ」を使用できるようにしておく。
・P3主人公が転生で覚える「ランダマイザ」があると楽。
・物理攻撃メインのキャラに会心率がアップする「デルタドライブ」を装備させる。

ペルソナQ QRコード 公開 その8 サロメ&束縛の手
ペルソナQ 転生 方法 依頼攻略 「ワイルドの力を感じさせて」 マーガレット撃破



守護の巨兵
出現場所:「稲羽郷土展 最終夜」
出現条件:「時計塔 5階」に到達
HP:?
弱点:氷結
攻撃力:270
防御力:210
スキル:コンセントレイト、メギドラオン、チャージショット

戦闘中「目が輝いている」とコメントが出たら、次のターンにコンセントレイト&メギドラオンを放つ。
この時ばかりは全員がディフェンスをしよう。

上記に注意して「ランダマイザ」の能力下げと「サロメの口づけ」の封じ状態を持続させれば難なく倒せる。

相手のHPが高いので複数回ヒットする技があると時間短縮になる。
おすすめは「刹那五月雨撃」、「黒の舞踏」、「八艘跳び」辺り。
※「刹那五月雨撃」は命中率が低いので速封じ状態にしてから使うと良い。

ペルソナQ QRコード 複数回ヒット物理スキル ヨシツネ マハカーラ セイテンタイセイ


これらの技に「チャージ」を組み合わせることで、かなりのダメージが期待できる。
事前に会心率を上げておいたり、アイギスの場合はオルギアも混ぜると更にダメージアップになる。


ペルソナQ レベル上げ 終盤
「チャージ」→「オルギア」→「黒の舞踏」と使用した時の写真。

最終的にはパーティーを減らしてレベル上げをする。
(控えメンバーにはローグロウなどを装備させておく)

ペルソナQ QRコード 公開 その14 連鎖系のサブペルソナ ヤツフサ

ペルソナQ すれちがい交換用 QRコード その14

以前に紹介した「四連の鎖」を継承した連鎖系サブペルソナの追加。

ペルソナQ QRコード 公開 その12 連鎖 4属性&四連の鎖 低レベルから 5体


ヤツフサ Lv45 (刑死者)

ペルソナQ ヤツフサ
ペルソナQ QRコード ヤツフサ
レベル46で「連鎖の炎刃」、レベル49で「黄金連鎖」を習得します。
スキルカード抽出では「連鎖の炎刃」のスキルカードを手に入れることができます。

ペルソナQ QRコード 公開 その13 合体事故で誕生した最強サブペルソナ「ルシファー」

ペルソナQ すれちがい交換用 QRコード その13

初期レベルの最も高いサブペルソナ「ルシファー」のQRコードです。

合体事故 最強サブペルソナ「ルシファー」
まさかの「ルシファー」誕生。


ルシファー Lv93 (審判 )

QRコード 最強サブペルソナ「ルシファー」
回復用のサブペルソナを作ろうとして事故ったので、回復スキル多めです。

※事故が発生した時の主人公のレベルは90以上でした。

ペルソナQ QRコード 公開 その12 連鎖 4属性&四連の鎖 低レベルから 5体

ペルソナQ すれちがい交換用 QRコード その12

連鎖技「連鎖の炎刃」、「連鎖の氷刃」、「連鎖の雷刃」、「連鎖の風刃」を習得したサブペルソナです。
さらに、高レベルのペルソナが覚える「四連の鎖」を継承させてみました。
連鎖系のサブペルソナを作る時の素材としても使えます。


ヤクシニー Lv11 (女帝)

ヤクシニー
ペルソナQ QRコード ヤクシニー



ネコショウグン Lv24 (星)
 
ペルソナQ QRコード ネコショウグン
レベル24で「一番星」を習得できます。



メズキ Lv30 (戦車)
 
ペルソナQ QRコード メズキ



クーフーリン Lv41 (塔)
 
ペルソナQ QRコード クーフーリン
レベル43で「チャージ」、レベル44で「黄金連鎖」を覚えます。
これらを組み合わせることで、ダメージアップが期待できます。



カルティケーヤ Lv52 (星)
 
ペルソナQ QRコード カルティケーヤ
レベル55で「黄金連鎖」を覚えます。