オススメの高レベルペルソナ&経験値稼ぎ その3
第5迷宮”時計塔”の後半以降の経験値稼ぎの方法です。
ペルソナQ レベル上げ 中盤 FOEを倒して簡単経験値稼ぎ その2
F.O.E「守護の巨兵」を倒して経験値を稼ぐのがおすすめ。
「守護の巨兵」は”時計塔 5階”に到達すると出現するようになるFOEです。
依頼”稲羽郷土展を調査せよ”の標的となるF.O.Eでもあります。
「守護の巨兵」の出現する場所は「稲羽郷土展 最終夜」になります。
このFOEを倒すことで、高レベルのペルソナ獲得&経験値稼ぎをするというのが、今回紹介する稼ぎ方法です。
準備
・難易度を「SAFETY」にしておく(推奨)
・弱点属性の氷結属性スキルをできるだけ多くの仲間が使えるようにしておく。
・強力な封じ技の「サロメの口づけ」を使用できるようにしておく。
・P3主人公が転生で覚える「ランダマイザ」があると楽。
・物理攻撃メインのキャラに会心率がアップする「デルタドライブ」を装備させる。
ペルソナQ QRコード 公開 その8 サロメ&束縛の手
ペルソナQ 転生 方法 依頼攻略 「ワイルドの力を感じさせて」 マーガレット撃破
守護の巨兵
出現場所:「稲羽郷土展 最終夜」
出現条件:「時計塔 5階」に到達
HP:?
弱点:氷結
攻撃力:270
防御力:210
スキル:コンセントレイト、メギドラオン、チャージショット
戦闘中「目が輝いている」とコメントが出たら、次のターンにコンセントレイト&メギドラオンを放つ。
この時ばかりは全員がディフェンスをしよう。
上記に注意して「ランダマイザ」の能力下げと「サロメの口づけ」の封じ状態を持続させれば難なく倒せる。
相手のHPが高いので複数回ヒットする技があると時間短縮になる。
おすすめは「刹那五月雨撃」、「黒の舞踏」、「八艘跳び」辺り。
※「刹那五月雨撃」は命中率が低いので速封じ状態にしてから使うと良い。
ペルソナQ QRコード 複数回ヒット物理スキル ヨシツネ マハカーラ セイテンタイセイ
これらの技に「チャージ」を組み合わせることで、かなりのダメージが期待できる。
事前に会心率を上げておいたり、アイギスの場合はオルギアも混ぜると更にダメージアップになる。

「チャージ」→「オルギア」→「黒の舞踏」と使用した時の写真。
最終的にはパーティーを減らしてレベル上げをする。
(控えメンバーにはローグロウなどを装備させておく)