ゲーム攻略・NEO

ファークライ5、二ノ国II、モンハンワールド、バスターズ2QRコード、ゼノブレイド2、ウルトラサンムーン、レイトン ミステリージャーニー、ブレスオブザワイルド、 妖怪ウォッチ500個以上のQRコード&パスワードも。とび森 マイデザインの【QRコード】多数。つねきち、グレースなども。

妖怪ウォッチ2 鬼ガシャで入手する合成アイテムのまとめ 生命のおしろい 他

妖怪ウォッチ2 鬼ガシャで入手する合成アイテム 生命のおしろい
妖怪バスターズの鬼ガシャでしか入手出来ない合成アイテムを紹介。

    【鬼ガシャで入手する合成アイテム】
  • 雪王のマント
  • 生命のおしろい
  • 邪心のかたまり
  • 神々しい砥石
「雪王のマント」はノーマル大作戦で入手。
「生命のおしろい」、「邪心のかたまり」、「神々しい砥石」はゴールデン大作戦で入手。


    【妖怪と合成】
  • 雪王のマント:「さむガリ」と合成で「ガリ王子」が誕生
  • 生命のおしろい:「しわくちゃん」と合成で「老いらん」が誕生
  • 邪心のかたまり:「デビビル」と合成で「デビビラン」が誕生

    【アイテムと合成】
  • 神々しい砥石 :「サビれた刀」と合成で「神剣クサナギ」ができる

「神剣クサナギ」は「しょうブシ」と合成させると妖怪の「くさなぎ」が誕生する。


にほんブログ村 ゲームブログ 妖怪ウォッチ(ゲーム)へ 

妖怪ウォッチ2 攻略 クエスト 「船釣りに挑戦!」 船釣りに行けるように

たのみごと「船釣りに挑戦!」
  • おすすめレベル:18
  • 経験値:292
  • 報酬:アジのひもの、ブリの切り身、しんせんなウニ

    【発生条件】
  • ウォッチランクC以上

妖怪ウォッチ2 攻略 クエスト 「船釣りに挑戦!」 船釣りに行けるように
ナギサキの「ナギサキ漁港」の船の上にいる「漁師のおじさん」からクエストを受ける。

妖怪ウォッチ2 カサゴ
妖怪ウォッチ2 ボラ
妖怪ウォッチ2 スルメイカ
「カサゴ」と「ボラ」と「スルメイカ」を釣る。
3匹ともすぐ左下の防波堤で釣れます。
よ~く見ると魚影の形で種類が判別できる。

リールを巻くときはAボタンを連打しても巻けます。タッチ操作が苦手な人は魚を釣る時はAボタンを使うと楽。
目当ての魚がいない場合は一度エリア移動すると良い。

「カサゴ」と「ボラ」と「スルメイカ」を入手したら「漁師のおじさん」に話しかけるとクエストクリアとなる。

クエスト「船釣りに挑戦!」をクリア後は「漁師のおじさん」に話しかけると船釣りに行けるようになる。


にほんブログ村 ゲームブログ 妖怪ウォッチ(ゲーム)へ 

妖怪ウォッチ2 攻略 ミカちゃん関連クエスト 「いきもの係の最後の恋バナ」

たのみごと
「いきもの係の最後の恋バナ」
  • おすすめレベル:20
  • 経験値:391
  • 報酬:てっぺきのおまもり

たのみごと「いきもの係のキモだめし」クリア後。
おつかい横丁のコンビニ近くでミカちゃんからクエストを受ける。
タクとケンジから話を聞く事になる。
聞く順番はどちらからでも良い。

そよ風ヒルズの博物館の横にいるタクから話を聞く。
団々坂の駅の横にいるケンジから話を聞く。

タクとケンジから話を聞いたら、ミカちゃんに報告する。

翌日、再度ミカチャンと話すと選択肢。
タクとケンジに呼び出されたミカチャン。どちらの方に行くかを決める。
(どちらを選択しても結果は同じ)

妖怪ウォッチ2 クエスト 「いきもの係の最後の恋バナ」
夜の時間帯に桜中央シティの南東にある「さざなみ公園」にある円形の足場に近付くとイベント。

近くを妖怪レンズで調べて「ドキ土器」を見つける。

「ドキ土器」に話しかけるとバトルになる。

戦闘に勝利後、タク&ケンジに話しかけるとクエストクリアとなる。


にほんブログ村 ゲームブログ 妖怪ウォッチ(ゲーム)へ 

妖怪ウォッチ2 攻略 熊本 お姉さん関連クエスト 「ご当地妖怪の生きる道」 ケマモン入手

たのみごと「ご当地妖怪の生きる道」
  • おすすめレベル:18
  • 経験値:389
  • 報酬:応用!カラテ講座、さよなら天使ちゃん、サポートライフ特別編

「ケマモト駅 駅前」にいるケマモンからクエストを受ける。

「さくらEXツリー 噴水公園」でケマモンと会話。

「ケマモト駅 駅前」でケマモンと会話。

妖怪ウォッチ2 攻略 「ご当地妖怪の生きる道」
妖怪レンズで近くを調べて「すねスネーク」を見つける。

「すねスネーク」に話しかけると戦闘になる。

「すねスネーク」&「ネガティブーン」×2を倒す。

バトル後、くまモンと熊本のお姉さんが登場するイベント。

イベント後、「さくらEXツリー 噴水公園」でケマモンと話すと、ケマモンが友達になり、クエストクリアとなる。


にほんブログ村 ゲームブログ 妖怪ウォッチ(ゲーム)へ 

妖怪ウォッチ2 攻略 前田さん&酒井さん関連クエスト3 「心霊研究部と幻の巨人」 ボス「おぼろ入道」

たのみごと「心霊研究部と幻の巨人」
  • おすすめレベル:36
  • 経験値:1290
  • 報酬:彗星のうでわ

    【「心霊研究部と幻の巨人」出現条件、準備】
  • たのみごと「心霊研究部と呪われた病院」クリア。
  • さくらスポーツクラブが完成している

    【さくらスポーツクラブを完成させるには】
    さくらスポーツクラブはさくら中央シティの会社の左上に建てられる。
    さくらスポーツクラブを完成させるには建築予定地内の右にあるナゾのたてふだに「ちからモチ」を呼び出す。
    その後、現実の時間で数日経過(※)すると完成する。
    (※もしくはゲームのプレイ時間が関係していると思われます。)


おつかい横丁の商店街にある「どっこい書店」で前田さんからクエストを受ける。
心霊研究部の新たなミッションがスタート。
さくらスポーツクラブにでるとウワサの「巨人」を調査することになる。

夜の時間帯にさくら中央シティの「さくらスポーツクラブ」へ行く。

1階にいる前田さんと会話。
2階に移動して、前田さんと会話。

3階に移動して、北西で前田さんと会話。
3階のリング近くで再度、前田さんと会話。

エレベーター前に行くと謎の工事現場に移動するイベント。

「工事現場 3階」の西に進み前田さん&酒井さんの話しを聞いた後、トオセンボン×3と戦闘になる。

前田さん&酒井さんの後を追って奥に進んで行くと、ボス妖怪「おぼろ入道」とバトルになる。

ボス妖怪「おぼろ入道」
妖怪ウォッチ2 クエスト 「心霊研究部と幻の巨人」 ボス「おぼろ入道」
HP:2300程
    【使用技】
  • 「じしん」
    土属性ダメージの全体妖術

  • 「にらみつき」
    とりつき技。まもりがダウンする

  • 「でこぴん」
    単体物理技。混乱することがある

    【必殺技】
  • 「ねこそぎばらい」
    全体攻撃技

両目とバッテンマークがある額をピンで狙える。
額にダメージを与えることで、HPを減らすことができる。
目に一定のダメージを与えると目を閉じる。

両目が閉じた状態になると相手の命中率がぐんと下がるので、敵の攻撃がキツイ場合は狙っていこう。
風属性が良く効くので、風属性の術を持っている妖怪をパーティーに入れるのがオススメ。

バトルに勝利するとクエストクリアとなる。

クリア後、「工事現場 3階」で前田さんに話しかけると「オールナイトウォッチ」のかべがみがもらえる。
かべがみはメニューの設定から変えることができる。


にほんブログ村 ゲームブログ 妖怪ウォッチ(ゲーム)へ 

妖怪ウォッチ2 攻略 前田さん&酒井さん関連クエスト2 「心霊研究部と呪われた病院」 ボス「モテアマス」

たのみごと
「心霊研究部と呪われた病院」
  • おすすめレベル:33
  • 経験値:1140
  • 報酬:オレンジコイン

たのみごと「心霊研究部と学校の怪談」クリア後。
さくら中央シティの南西の「潮風遊歩道」で前田さんからクエストを受ける。
心霊研究部のリサーチを手伝うことになる。

夜の時間帯におつかい横丁の「かげむら医院 1階」で前田さん&酒井さんと会話。
会話後、「ヨミテング」×3とバトルになるので倒す。

1階の東の方の「何かがはまりそうな穴」の前で前田さんに話しかける。

2階のトイレ前でドアを塞いでいる「まてんし」×3を倒す。

2階、南のツタの前で前田さんに話しかける。

ツタを登り、3階に行き、すぐ左上の部屋で前田さんと会話。

壁の穴を通り、左の部屋に進み、「さとりちゃん」×3を倒す。
バトルに勝利すると「なぞのハンドル」を入手。

前田さんに報告し、1階へ移動。

1階の「何かがはまりそうな穴」を調べて「なぞのハンドル」をはめる。

中庭の池の水がぬけて、地下へ行ける道が出現するので、地下実験場へ行く。

地下実験場の奥に進むと「やぶれかぶれ院長」とのイベント。

イベント後、ボス妖怪「モテアマス」とバトルになる。

ボス妖怪「モテアマス」
妖怪ウォッチ2 「心霊研究部と呪われた病院」 ボス妖怪「モテアマス」
HP:2400程度

    【使用技】
  • 「ハンパない悪臭」
    全体とりつき技。HPがどんどん減っていく

  • 「フラスコ投げ」
    手に持っているフラスコを投げつけてくる。全体火属性妖術。
    投げつけたフラスコは壊れ、まわりが暗くなり、狙いが定まりにくくなる

  • 「ショッキングな電気」
    雷属性の単体妖術

    【必殺技】
  • 「一二三死業烈拳」
    全体に複数回の攻撃技

モテアマスは2つの光る「フラスコ」を持っている。
「フラスコ」はピン刺しで狙うことができ、破壊する事ができれば、破壊した時の衝撃で相手に大ダメージを与えることができる。
同時に「フラスコ投げ」も使用できなくなるので狙っていこう。
なくなった「フラスコ」は一定時間で復活。
ただし、フラスコを破壊すると、まわりが暗くなり、命中率が低下するので、若干戦闘が長引くことに。

攻撃が必ず命中するスキルを持つ妖怪「百々目鬼」、または「きらめ鬼」がいると役に立つ。


ボス妖怪「モテアマス」を倒したら、前田さんに話しかけるとクエストクリアとなる。


にほんブログ村 ゲームブログ 妖怪ウォッチ(ゲーム)へ 

妖怪ウォッチ2 攻略 前田さん&酒井さん関連クエスト1 「心霊研究部と学校の怪談」

たのみごと「心霊研究部と学校の怪談」
  • おすすめレベル:19
  • 経験値:342
  • 報酬:ちからのおふだ、ようりょくのおふだ

「そよ風ヒルズ ひょうたん池公園」の博物館の右にあるベンチで前田さんからクエストを受ける。
心霊研究部のリサーチを手伝うことに。

夜の時間帯に「さくら第一小学校」の校舎の右の入口前にいる前田さん達と話す。

小学校1階の西にある保健室で前田さんと会話後、体重計が勝手に動いているのを確認したら、前田さんに報告する。

2階の東にある理科室で前田さんと会話後、人体模型が笑ったのを確認したら、前田さんに報告する。

3階の西にある音楽室で前田さんと会話後、肖像画が歌ったのを確認したら、前田さんに報告する。

妖怪ウォッチ2 攻略 心霊研究部と学校の怪談 ボス妖怪「鬼くももん」
1階の女子トイレに入るとボス妖怪「鬼くももん」とバトルになる。

「鬼くももん」は4つの足に一定のダメージを与え、下に落とすことで、本体にダメージを与えられる。

「鬼くももん」に勝利後、妖怪レンズで左奥を調べて、「花子さん」を見つける。

「花子さん」に話しかけるとクエストクリアとなる。


にほんブログ村 ゲームブログ 妖怪ウォッチ(ゲーム)へ 

妖怪ウォッチ2 攻略 メグちゃん&アイたん関連クエスト 「アイドルウォーズ」 「アイドルウォーズW」

たのみごと「アイドルウォーズ!」
  • おすすめレベル:11
  • 経験値:148
  • 報酬:プリティーリング

さくら中央シティの「桜中央駅」にいるメグちゃんからクエストを受ける。

妖怪ウォッチ2 キュン太郎 出現場所
さくら中央シティに出現する「キュン太郎」を仲間にする。
妖怪ウォッチ2 キュン太郎 入手方法 出現場所 好物 進化

メグちゃんに話しかけ「キュン太郎」を呼び出す。
「ほろよい」というヒントから事務所の場所を探すことになる。

さくら中央シティの飲食店「ほろよい」前でメグちゃんと話す。

自宅のベットで寝て、夜にする。

夜の時間帯にさくら中央シティの飲食店「ほろよい」前でメグちゃんに話しかけるとクエストクリアとなる。


たのみごと「アイドルウォーズ!W」
  • おすすめレベル:24
  • 経験値:717
  • 報酬:月光のゆびわ

たのみごと「アイドルウォーズ!」クリア後。
夜の時間帯に「さくらEXツリー 展望台」にいるメグちゃんからクエストを受ける。

「さくらEXツリー エントランス」でイベント。
「メグちゃん」と「アイちゃん」どちらを応援するか決める。
選択肢はどちらを選んでも最後の展開は一緒になる。
  • 「メグちゃん」を選んだ場合はこの後、「ズキュキュン太」が必要になる。
  • 「アイちゃん」を選んだ場合はこの後、「キズナース」が必要になる。

「ズキュキュン太」はキュン太郎を進化させて仲間にする。
妖怪ウォッチ2 キュン太郎 入手方法 出現場所 好物 進化

「キズナース」は「キズナメコ」と「キュン太郎」を合成させると誕生。
「キズナメコ」はストーリー第4章で仲間に。
(出現場所は妖魔界の「うそつき山」。好物は野菜。)


【「メグちゃん」を選んだ場合】
「ズキュキュン太」を仲間にしたら、「さくらEXツリー エントランス」で「メグちゃん」に話しかけ、「ズキュキュン太」を呼び出す。

【「アイちゃん」を選んだ場合】
「キズナース」を仲間にしたら、「さくらEXツリー エントランス」で「アイちゃん」に話しかけ、「キズナース」を呼び出す。

アイドルオーディション最終審査のイベント後、クエストクリアとなる。


にほんブログ村 ゲームブログ 妖怪ウォッチ(ゲーム)へ