ゲーム攻略・NEO

ファークライ5、二ノ国II、モンハンワールド、バスターズ2QRコード、ゼノブレイド2、ウルトラサンムーン、レイトン ミステリージャーニー、ブレスオブザワイルド、 妖怪ウォッチ500個以上のQRコード&パスワードも。とび森 マイデザインの【QRコード】多数。つねきち、グレースなども。

妖怪ウォッチ2 真打 クエスト 攻略 上級怪魔 「豪怪」 入手方法 出現場所 好物

たのみごと
「あの怪魔は今 ~豪怪編~」
  • おすすめレベル:80
  • 経験値:6600
  • 報酬:怪魔の素



妖怪ウォッチ2 真打 クエスト 攻略 上級怪魔 「豪怪」 出現場所
出現条件を満たすことで、上級怪魔「豪怪」は夜の時間帯に「そよ風ヒルズ」の「ひょうたん池博物館 2階」に出現します。

クエストは「豪怪」と友達になれればクリアとなります。

妖怪ウォッチ2 真打 クエスト 攻略 上級怪魔 「豪怪」 出現場所

バトルで勝利して、運が良ければ友達に。

バトルができるのは1日1回。リセマラ可能。

好物は「肉」。


にほんブログ村 ゲームブログ 妖怪ウォッチ(ゲーム)へ 

妖怪ウォッチ2 真打 クエスト 攻略 上級怪魔 「難怪」 入手方法 出現場所 好物

たのみごと
「あの怪魔は今 ~難怪編~」
  • おすすめレベル:80
  • 経験値:6600
  • 報酬:怪魔の素



妖怪ウォッチ2 真打 クエスト 攻略 上級怪魔 「難怪」 出現場所
出現条件を満たすことで、上級怪魔「難怪」は夜の時間帯に「おつかい横丁」の「かげむら医院 3階に出現します。
「難怪」のいる場所へは、外の左の壁を登って行きます。

クエストは「難怪」と友達になれればクリアとなります。

妖怪ウォッチ2 真打 クエスト 攻略 上級怪魔 「難怪」 出現場所

バトルで勝利して、運が良ければ友達に。

バトルができるのは1日1回。リセマラ可能。

好物は「おでん」。


にほんブログ村 ゲームブログ 妖怪ウォッチ(ゲーム)へ 

妖怪ウォッチ2 真打 クエスト 攻略 上級怪魔 「破怪」 入手方法 出現場所 好物

たのみごと
「あの怪魔は今 ~破怪編~」
  • おすすめレベル:80
  • 経験値:6600
  • 報酬:怪魔の素



妖怪ウォッチ2 真打 クエスト 攻略 上級怪魔 「破怪」 出現場所
出現条件を満たすことで、上級怪魔「破怪」は夜の時間帯に「さくら中央シティ」の「ビジネスガーデンビル 4階」に出現します。
4階に行くにはビルの近くのナゾのたてふだに「まぼ老師」を呼び出す。
「まぼ老師」はケマモト村 木の上に出現。/ランクC 好物:パン

クエストは「破怪」と友達になれればクリアとなります。

妖怪ウォッチ2 真打 クエスト 攻略 上級怪魔 「破怪」 出現場所

バトルで勝利して、運が良ければ友達に。

バトルができるのは1日1回。リセマラ可能。

好物は「カレー」。


にほんブログ村 ゲームブログ 妖怪ウォッチ(ゲーム)へ 

妖怪ウォッチ2 真打 クエスト 攻略 上級怪魔 「厄怪」 入手方法 出現場所 好物

たのみごと
「あの怪魔は今 ~厄怪編~」
  • おすすめレベル:80
  • 経験値:6600
  • 報酬:怪魔の素



妖怪ウォッチ2 真打 クエスト 攻略 上級怪魔 「厄怪」 出現場所
出現条件を満たすことで、上級怪魔「厄怪」は夜の時間帯に団々坂の「ひがん山トンネル」に出現します。ムゲン地獄の入口がある小屋の近くです。

クエストは「厄怪」と友達になれればクリアとなります。

妖怪ウォッチ2 真打 クエスト 攻略 上級怪魔 「厄怪」 出現場所

バトルで勝利して、運が良ければ友達に。

バトルができるのは1日1回。リセマラ可能。

好物は「スナック」。


にほんブログ村 ゲームブログ 妖怪ウォッチ(ゲーム)へ 

妖怪ウォッチ2 真打 クエスト 攻略 上級怪魔 「不怪」 入手方法 出現場所 好物

たのみごと
「あの怪魔は今 ~不怪編~」
  • おすすめレベル:80
  • 経験値:6600
  • 報酬:怪魔の素



妖怪ウォッチ2 真打 クエスト 攻略 上級怪魔 「不怪」 出現場所
出現条件を満たすことで、上級怪魔「不怪」は夜の時間帯にさくら住宅街の「さくら第一小学校 北校舎1階」に出現します。
北校舎1階へは一度、2階に上がってから北の階段を降ることで、行くことができます。

クエストは「不怪」と友達になれればクリアとなります。


妖怪ウォッチ2 真打 クエスト 攻略 上級怪魔 「不怪」 入手

バトルで勝利して、運が良ければ友達に。

バトルができるのは1日1回。リセマラ可能。

好物は「魚介」。


にほんブログ村 ゲームブログ 妖怪ウォッチ(ゲーム)へ