ゲーム攻略・NEO

ファークライ5、二ノ国II、モンハンワールド、バスターズ2QRコード、ゼノブレイド2、ウルトラサンムーン、レイトン ミステリージャーニー、ブレスオブザワイルド、 妖怪ウォッチ500個以上のQRコード&パスワードも。とび森 マイデザインの【QRコード】多数。つねきち、グレースなども。

名探偵ピカチュウ 攻略05 ポケモン総合研究所2日目 『黒い影の謎を追え』 『真犯人を暴け』

ポケモン総合研究所
アルバイト2日目
  • 「ピカチュウサイン」を確認
  • ガードマンに話しかけて中に入る


中庭
  • エミリアに話しかけて「はい」を選択


黒い影の謎を追え
名探偵ピカチュウ 攻略05 ポケモン総合研究所2日目 黒い影の謎を追え 真犯人を暴け
中庭
  • 推理メモ「黒い影の謎を追え」を確認
  • 「ピカチュウサイン」を確認


  • メモ「謎のポケモンの正体は?」

  • スタッフやポケモンから情報を集める
    ニーナ⇒証言「怪談レポート」を入手
    フォッコ⇒証言「謎の声」を入手
    ボクレー⇒証言「背後の気配」を入手
    ツボツボ⇒証言「ご飯の盗難」を入手


受付
  • リタから話を聞く
    リタ⇒証言「新しい研究所」を入手


所長室
  • ドロシーから話を聞く
    ドロシー⇒証言「昔の資料」を入手、証拠「怪談レポートNo.1」を入手


A棟の廊下
  • 「ピカチュウサイン」を確認


資料室
  • 奥から2番目の棚を調べる
    ⇒証拠「昔にいたポケモン」を入手
  • 「ピカチュウサイン」を確認
  • 右から2番目の棚で、「昔にいたポケモン」の情報を一通り調べる


ブリッジの研究所
  • ブリッジから話を聞く
    ブリッジ⇒証拠「怪談レポートNo.2」を入手
  • ニーナの机の上を調べて「怪談レポートNo.4」、「怪談レポートNo.5」を入手


A棟の廊下
  • 「ピカチュウサイン」を確認
    ⇒ニーナの怪談


    • 【推理】『謎のポケモンの正体は?』
    • 推理メモを開いて推理を開始する
      謎のポケモン⇒ゲンガー
      なぜ?⇒怪談レポートNo.2
      どうやって?⇒ゲンガーの特徴2


  • 「ピカチュウサイン」を確認
    妙に寒い部屋⇒資料室


資料室
  • 「ピカチュウサイン」を確認
    ゲンガーをおびき出すには⇒懐中電灯を使う


    • 【アクション】 『ピカチュウをたすけろ』
      名探偵ピカチュウ 攻略05 ポケモン総合研究所2日目 黒い影の謎を追え 真犯人を暴け
    • 光ったらAボタンを押す


    メモ「ゲンガーを捕まえるには?」

    所長室
    • ドロシーから話を聞く
      ドロシー⇒証言「捕獲装置」を入手


    倉庫
    • 手前の机を調べて「捕獲装置」を入手


    会議室
      【アクション】 『ゲンガーをつかまえろ』
      名探偵ピカチュウ 攻略05 ポケモン総合研究所2日目 黒い影の謎を追え 真犯人を暴け
    • 光ったらAボタンを押す


    真犯人を暴け
    名探偵ピカチュウ 攻略05 ポケモン総合研究所2日目 黒い影の謎を追え 真犯人を暴け
    会議室
    • 推理メモ「真犯人を暴け」を確認
    • ゲンガーに話を聞く
      ゲンガー⇒証言「資料室の秘密」を入手


    • 資料室
      • 真ん中の本棚を調べて、黄、青、緑、赤の順番で本を傾ける


      地下研究室
      • 奥の装置を調べる
        ⇒「アンプル」を入手
      • 机のノートの内容を一通り見る
        ⇒「研究日誌」を入手
      • 真ん中の机の左を調べる
        ⇒「オーロットの食べ残し」を入手
      • 真ん中の机の右のノートを読む
        ⇒「古びた研究日誌」を入手
      • 「ピカチュウサイン」を確認
        犯人がわかったか?⇒はい
        証拠はどれだ⇒研究日誌


      受付
      • リタに話しかけて監視カメラの映像を確認する
        ⇒「監視カメラの写真」を入手


        【推理】
      • 犯人は⇒『カルロス』(反転で表示)
        証拠⇒オーロットの食べ残し
        薬をつくっていた証拠⇒研究日誌
        散歩に行けない証拠⇒監視カメラの写真


      ハリーの部屋
      • 「ピカチュウサイン」を確認
        いつ気がついた?⇒どれでもOK?


      ハリーの事故現場
    • ムービーの後、エンディング


名探偵ピカチュウ 攻略04 ポケモン総合研究所1日目 アンプルを探せ

ハイハットカフェ
  • 外に出て次に進む


ベイカー探偵事務所
  • 外に出てポケモン総合研究所に進む


ポケモン総合研究所
  • 「ピカチュウサイン」を確認
    ⇒「ティム・オットマン」
  • ガードマンに話しかけて中に入る
  • 「ピカチュウサイン」を確認
  • 壁の案内図を調べる

アンプルを探せ
名探偵ピカチュウ 攻略04 ポケモン総合研究所1日目 アンプルを探せ
    受付
  • リタとフラエッテから話を聞く
  • 「ピカチュウサイン」を確認
  • ソファを調べて座る
  • ドアを調べて先に進む


A棟の廊下
  • フリッジに話しかける


フリッジの研究室
  • フリッジ、ニーナ、ダストダスから話を聞く
  • ゴミ箱を調べる
    ⇒『きのみの芯』を入手
  • 机を調べてアンプルを確認する


会議室
  • ホワイトボードの右上の紙を調べる
    ⇒推理メモ『パスコードは なに?』


資料室
  • 「ピカチュウサイン」を確認
  • 左上の観葉植物を調べる
  • 真ん中の本棚を調べて、ポケモンの情報を一通り見る


A棟の廊下
  • パスコードの装置を調べる
  • 推理メモ『パスコードはなに?』を開く
    でんき・ゴースト⇒ロトム
    ゴースト・くさ⇒オーロット
    ほのお⇒フォッコ
    パスコード『△☆◇□』
  • パスコードの装置を調べて、パスコードを入力する


中庭
  • 「ピカチュウサイン」を確認
  • B棟に進む


カルロスの研究室
  • カルロスから話を聞く
  • ゴミ箱を調べる
    ⇒『電池』を入手
  • 棚を調べてアンプルを確認する


ウォーレスの研究室
  • ウォーレス、ロトムから話を聞
  • ユニラン、ダブランから話を聞く
  • ゴミ箱を調べる
    ⇒『紙くず』を入手
  • 棚を調べてアンプルを確認する


B棟の廊下
  • クレッフィに話を聞く
  • 「ピカチュウサイン」を確認
    『気になるやつはいたか?』
    ⇒ウォーレス?


中庭
  • ニーナから話を聞く
    ⇒推理メモ『実験を成功させるには?』
  • ニーナから更に話を聞く
    ⇒液体調査結果を入手
  • 「ピカチュウサイン」を確認
  • ツボツボから話を聞く


    【材料集め】
  • 中庭にある木を揺らして4種類の木の実(赤、青、緑、黄色)を入手
  • カルロスから「色組み合わせ表」を入手
  • 液体を集める
    「培養液」⇒ウォーレスからもらう
    「水」⇒中庭の貯水タンクを調べて入手
    「コーヒー」⇒会議室にあるコーヒーメーカーを調べて入手
    (液体調査結果にあった「草の汁」は入手できませんでした)


中庭
  • ニーナに話しかけて「実験を手伝う」を選択
    どのきのみをつかう?⇒「赤いきのみ」と「黄色いきのみ」
    どの液体を混ぜる?⇒培養液
  • ニーナから更に話を聞く
    ⇒液体調査結果を入手
  • 「ピカチュウサイン」を確認
  • エミリアから話を聞く


所長室
  • ドロシー、チラーミィから話を聞く
    チラーミィから「空き缶」を入手


フリッジの研究室
  • フリッジの手伝いをする?
    ⇒入手したゴミを一通り装置に入れる
    (話の進行に必要かは不明)


B棟の廊下
  • クレッフィに話を聞く


中庭
  • ツボツボから「ツボツボのジュース」をもらう


B棟の廊下
  • クレッフィにジュースをわたして倉庫を開けてもらう


倉庫
  • 右の壁にある棚を調べて目的のアンプルを発見する


アルバイト1日目が終了

ハイハットカフェ
  • 外に出て次に進む

  • 名探偵ピカチュウ 攻略03 ヒトモシ洞窟からの脱出

    ベイカー探偵事務所
    • 外に出てハリーの部屋に向かう


    • ハリーの部屋
        【捜査】
      • 棚の鍵を探していると心当たりはないかと聞かれる
        ⇒家でのハリー
      • テレビの棚を詳しく調査する
        ⇒アメのビンを調べて鍵を見つける
      • 鍵付きの棚を調べる


      ヒトモシ洞窟
      名探偵ピカチュウ 攻略03 ヒトモシ洞窟からの脱出
        【アクション】 『オニゴーリをやっつけろ』
      • 光ったらAボタンを押す
      • 光ったらAボタンを押す
      • Aボタン連打


      洞窟から脱出しろ
        【捜査】
      • ヒトモシに話しかける
      • 入口を確認する
      • 「ピカチュウサイン」を確認
        ⇒吹き抜けを見つける
      • メイコに話を聞く
      • 倒れている看板のそばにあるがれきを詳しく調査してポーチを見つける
      • メイコにポーチをわたして映像を確認する
        ⇒フワライドを探すことになる
      • 右の方にいるヒトモシを起こしながら奥に進む
      • 凍っているフワンテを2匹のヒトモシの所まで運ぶ
      • フワンテに奥のヒトモシを起こしてくれるように頼む
      • 奥に進み、ヒトモシを起こして川を調べる
      • 「ピカチュウサイン」を確認
        ⇒「川の水」を入手
      • オニゴーリに「川の水」をわたす
      • オンバットに話しかける


        【推理】 『フワライドがいる横穴は?』
      • オンバット、ヒトモシ、フワンテから横穴についての証言を集める
        ⇒『穴のポケモンは別々』、『ヒトモシの場所』、『フアンテの場所』
      • 推理メモを開いて推理を開始
        左⇒『ヒトモシの場所』⇒ヒトモシ
        真ん中⇒『フアンテの場所』⇒フアンテ
        右⇒『穴のポケモンは別々』⇒フワライド


        【捜査】
      • 川を調べる
      • メイコ、エミリア、フワライドに話を聞く
      • 「ピカチュウサイン」を確認
        ⇒凍らせてわたる
      • オニゴーリにれいとうビームを頼む
      • 川の奥の壁を調べる
        ⇒彫る道具を作る


        【推理】 『壁の穴を広げるには?』
      • 地面に落ちている「木の棒」、「尖った岩」、「青く光る石」を集める
      • エミリアにツルハシの材料について聞く
        ⇒「ベルト」を入手
      • 推理メモを開いて推理を開始
        左⇒「木の棒」
        真ん中⇒「ベルト」
        右⇒「尖った岩」


        【捜査】
      • ツルハシで奥の壁を壊す
      • エミリアたちと会話
      • フワライドに話しかけて洞窟を脱出する



    名探偵ピカチュウ 攻略02 タンティ公園 ネックレスを見つけろ

    タンティ公園
    名探偵ピカチュウ 攻略02 タンティ公園 ネックレスを見つけろ
    ネックレスを見つけろ
      【捜査】
    • 「ピカチュウサイン」を確認
    • 以下を調べる
      「エイパムの体」⇒黒い羽根が出現
      「葉っぱ」
      「赤い木の実」
      「新聞紙」
      「空き缶」


      【推理】
    • 手がかりになりそうなものは?
      ⇒黒い羽根

    • 思い当たる犯人の特徴は?
      ⇒翼のあるポケモン


      【捜査】
    • 「噴水エリア」にいる人とマメパト、ズルッグから話を聞いて回る。


    右にマップ移動して「カフェエリア」へ

    • 「カフェエリア」にいる人とスバメ、ポカブ、ぺロリームから話を聞いて回る。
      ポカブは茂みを調べると出てくる。
      ぺロリームはカフェ店員に話しかけ「注文する」と出てくる。
      カフェ店員から「マメパトのエサ」をもらう
      左のテーブルを調べると「スバメの羽根」を入手


    マップ移動して「噴水エリア」へ

    • ベンチに座っている男性に「マメパトのエサ」をわたす。
      マメパトに話しかけて、「マメパトの羽根」を入手。


    左にマップ移動して「自然エリア」へ

    • 「自然エリア」にいる人とムックル、ポチエナ、エイパム、グラエナから話を聞いて回る。
      ムックルから「ムックルの羽根」を入手。


    マップ移動して「噴水エリア」へ

    • 「ピカチュウサイン」を確認。
      ポチエナを大人しくする方法
      ⇒もう1匹を見つける
    • 左の方の動いている茂みを調べてポチエナを見つける


    左にマップ移動して「自然エリア」へ

    • エイパムから話を聞く
    • 太い木を調べる


      【アクション】 『ヤミカラスの巣を調べろ』
    • 光ったらAボタンを押す×4
      ⇒ヤミカラスの羽根を入手


    マップ移動して「噴水エリア」へ

      【捜査】
    • エイパムのそばの木を調べる
      ⇒ミノムッチから話を聞く
    • 「ピカチュウサイン」を確認
    • 「噴水エリア」にいる人とポケモンから話を聞いて回る


    右にマップ移動して「カフェエリア」へ

    • 「カフェエリア」にいる人とポケモンから話を聞いて回る
    • 大きな木を調べる
    • ミノマダムから話を聞く
    • 「ピカチュウサイン」を確認
    • ミノムッチについておじいさんから話を聞く
    • 「ピカチュウサイン」を確認


    マップ移動して「噴水エリア」へ

    • 噴水の近くにいる男性から話を聞く


      【推理】
    • ミノが壊れた証拠は?
      ⇒葉っぱ

    • ゴミのミノを示す証言は?
      ⇒カラのゴミ箱

    • ミノが変わった証拠は?
      ⇒葉っぱ


    名探偵ピカチュウ 攻略01 エイパムをおいかけろ

    タンティ駅前
    名探偵ピカチュウ 攻略01 エイパムをおいかけろ

      【アクション】 『エイパムをおいかけろ』
    • 光ったらAボタンを押せ
    • Aボタンを連打
    • Aボタンを連打


      【捜査】 
      エイパムについて聞いて回る
    • ホルードに話を聞く
    • 男性に話を聞く
    • シャッター前の女性に話を聞く⇒「ピカチュウサイン」の練習
    • トリミアンのパートナーの女性と会話
    • トリミアンに話を聞く
    • 「ピカチュウサイン」を確認
      ⇒ネックレスを持っていったエイパムの証拠を集めることに
    • ペンキの跡を調べる
    • ケチャップの跡を調べる
    • 「ピカチュウサイン」を確認
    • 「ケチャップの跡」「ペンキの跡」について聞いて回る
    • 「ピカチュウサイン」を確認


      【推理】 『エイパムの行方を突きとめろ』 
    • 尻尾の跡をどこで見た
      「ペンキの跡」⇒右へ
      「ケチャップの跡」⇒中央へ

    • ネックレスを持ったエイパムは?
      「ケチャップつきのエイパム」⇒左へ

    • エイパムはどっちに逃げた?
      「エイパム」⇒上へ


    タンティ公園へ