ゲーム攻略・NEO

ファークライ5、二ノ国II、モンハンワールド、バスターズ2QRコード、ゼノブレイド2、ウルトラサンムーン、レイトン ミステリージャーニー、ブレスオブザワイルド、 妖怪ウォッチ500個以上のQRコード&パスワードも。とび森 マイデザインの【QRコード】多数。つねきち、グレースなども。

ドラクエヒーローズ2 ボス攻略 ピラミッド 『ジャック将軍』

ピラミッド

ボス『ジャック将軍』
ドラクエヒーローズ2 ボス攻略 ピラミッド 『ジャック将軍』
大きな棍棒を振り回しての攻撃が特徴。
正面を避けるように立ち回りながら戦おう。

また、脚を上げて四股を踏む攻撃は、衝撃でもダメージを受けるので注意。


ドラクエヒーローズ2 ボス攻略 ピラミッド 『ジャック将軍』
棍棒を使った攻撃で最も注意するものは下手投げをするような構えから、棍棒を地面につけて振り上げる攻撃。
前方に何個か岩を飛ばすので、距離を取っていても、この動作には気を配っておこう。

うまく避ければ、この攻撃をした後はしりもちをつくので、攻撃のチャンスになる。


モンスターコインはサポートタイプでは『ごろつき』が、
へんしんタイプでは『メタルハンター』、『よろいのきし』あたりがオススメ。
ボス戦まで温存しておくといい。



[ 2016/05/29 ] ドラクエ その他 | TB(-) | CM(2)

ドラクエヒーローズ2 ボス攻略 砂漠のオアシス 『よろいのきし』

砂漠のオアシス

ボス『よろいのきし』
ドラクエヒーローズ2 ボス攻略 砂漠のオアシス 『よろいのきし』
取り巻きが多いので、まずは周りのモンスターから倒そう。

モンスターコインを入手したら、うまく使ってダメージを与えていくといい。

スマイルロックは少し手前に落ちて、強烈なボディプレスをする。

ドラクエヒーローズ2 ボス攻略 砂漠のオアシス 『よろいのきし』
ゴーレムのモンスターコインは「へんしん」タイプで、使うと一定時間ゴーレムの姿になれる。
ゴーレムは○ボタンで「しんくうパンチ」、△ボタンで「突進」といった強力な技が出せる。


「よろいのきし」を倒したら近くに「ちいさなメダル」の入った宝箱があるので忘れずに取っておこう。



[ 2016/05/28 ] ドラクエ その他 | TB(-) | CM(0)

ドラクエヒーローズ2 特典装備品 ビルダーズの木づち 入手 攻撃力は

『ドラクエビルダーズ』プレイヤー向け特典
ドラクエヒーローズ2 ビルダーズの木づち 入手 攻撃力は
ドラクエビルダーズのセーブデータがあるとドラクエヒーローズ2で『ビルダーズの木づち』が入手できます

入手方法
同じ機種の場合はドラクエビルダーズのセーブデータが本体にあればOK。

違う機種の場合はオンラインにて入手します。

詳しくはこちら
特典一覧 | ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり 公式サイト | SQUARE ENIX


特典を受け取るにはタイトル画面で「特典を受け取る」を選択。
ストーリーをゼビオンまで進めると持ち物に自動的に追加されます。


「ビルダーズの木づち」の強さ
ドラクエヒーローズ2 ビルダーズの木づち 入手 攻撃力は
・ビルダーズの木づち…伝説のビルダーが愛用したという じょうぶな木づち

攻撃力:41
ひるませ効果:+10%

最初に買える武器よりは強いかなと言ったところです。

主人公2人とオルネーゼが装備できるので、序盤から使えます。


ドラクエヒーローズ2 ビルダーズの木づち 入手 攻撃力は
大きな木づちを振り回して戦うところはビルダーズを彷彿とさせます


にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ 


[ 2016/05/27 ] ドラクエ その他 | TB(-) | CM(0)

ドラクエヒーローズ2 初回購入特典 勇者コスチューム 入手 衣装チェンジの方法 着替え方

ドラクエヒーローズ2でドラクエⅠの勇者コスチュームを着てみた
初回購入特典でもらえるドラクエⅠの勇者コスチュームを着てみました。

ドラクエヒーローズ2 初回購入特典 勇者コスチューム 入手 衣装チェンジの方法 着替え方
ドラクエヒーローズ2 初回購入特典 勇者コスチューム 入手 衣装チェンジの方法 着替え方
男主人公が着ると、まさに戦士と言った風格が出てカッコいいですね。


ドラクエヒーローズ2 初回購入特典 勇者コスチューム 入手 衣装チェンジの方法 着替え方
ドラクエヒーローズ2 初回購入特典 勇者コスチューム 入手 衣装チェンジの方法 着替え方
女主人公が着ると、体型と若干合っていないからか、逆にかわいらしい感じがします。


衣装の着替え方
衣装を着替えるには、まずはゼビオン進入までストーリーを進めます。

ドラクエヒーローズ2 初回購入特典 勇者コスチューム 入手 衣装チェンジの方法 着替え方
そして、ゼビオンの宿屋のカウンターにいる衣装屋のマネマネに話しかけると、衣装チェンジができます。



[ 2016/05/27 ] ドラクエ その他 | TB(-) | CM(0)

ドラクエビルダーズ 「アレフガルドコンテスト フリービルド編」に投稿 『ヒーローズ2に新規参戦するマリベルの地上絵』

アレフガルドコンテスト フリービルド編に投稿
ドラクエビルダーズのビルダーズガレッジも次で最終回ということで記念にアレフガルドコンテストのフリービルド編に作品を投稿してみました。

投稿した作品はもうすぐ発売(5/26現在)となる「ドラゴンクエストヒーローズII」から新規参戦となる『マリベル』のモノクロ地上絵です。


『マリベル』
ドラクエビルダーズ 「アレフガルドコンテスト フリービルド編」に投稿 『マリベルの地上絵』

ドラクエビルダーズ 「アレフガルドコンテスト フリービルド編」に投稿 『マリベルの地上絵』

ドラクエビルダーズ 「アレフガルドコンテスト フリービルド編」に投稿 『マリベルの地上絵』
ドラクエ7のキャラクター『マリベル』の白黒ドット絵を作成。


絵に関わっているブロックは8種類です。

『白ブロック』、『雪』、『白い岩』、『灰色ブロック』、『黒い岩』、『黒曜石』、『黒ブロック』。
そして、元々ある一番下の壊れないブロックで構成されています。


制作途中の画像
ドラクエビルダーズ 「アレフガルドコンテスト フリービルド編」に投稿 『マリベルの地上絵』

ドラクエビルダーズ 「アレフガルドコンテスト フリービルド編」に投稿 『マリベルの地上絵』

ドラクエビルダーズ 「アレフガルドコンテスト フリービルド編」に投稿 『マリベルの地上絵』

ドラクエビルダーズ 「アレフガルドコンテスト フリービルド編」に投稿 『マリベルの地上絵』

ドラクエビルダーズ 「アレフガルドコンテスト フリービルド編」に投稿 『マリベルの地上絵』





[ 2016/05/26 ] ドラクエ その他 | TB(-) | CM(0)

ドラクエビルダーズ 「アレフガルドコンテスト リムルダール編」に投稿 『ドラキー城』

アレフガルドコンテスト リムルダール編に投稿

今回もキャラクターを題材にした作品を作成したのですが、ストーリーモードのリムルダールで作ったので、リムルダール編の方に投稿してみました。


『ドラキー城』
ドラクエビルダーズ 「アレフガルドコンテスト リムルダール編」に投稿 『ドラキー城』

ドラクエビルダーズ 「アレフガルドコンテスト リムルダール編」に投稿 『ドラキー城』

ドラクエビルダーズ 「アレフガルドコンテスト リムルダール編」に投稿 『ドラキー城』

『ドラキー城』を作成。

上から見た時にモンスターになる建物が出来たらおもしろいかなと思い作成してみました。

ドラキーの中心部を立体にすることで、城の屋根を表現しています。





[ 2016/03/21 ] ドラクエ その他 | TB(-) | CM(0)

ドラクエビルダーズ ジョーカー3発売記念「キャラクターコンテスト」に投稿 その6 『ジョーカー3の主人公』

ドラクエビルダーズキャラクターコンテストに投稿 その6

今回はジョーカー3の『主人公』のドット絵を作成しました。


ジョーカー3 『主人公』
ドラクエビルダーズ ジョーカー3発売記念「キャラクターコンテスト」に投稿 その6 『ジョーカー3の主人公』

ドラクエビルダーズ ジョーカー3発売記念「キャラクターコンテスト」に投稿 その6 『ジョーカー3の主人公』

ドラクエビルダーズ ジョーカー3発売記念「キャラクターコンテスト」に投稿 その6 『ジョーカー3の主人公』

大きすぎると上から見たときの印象が思ったより微妙だったので前回よりはやや小さめにしました。

一日で作るにはこれぐらいの大きさが調度良いです。


使っているブロックは前回と同様で8種類です。

『白ブロック』、『雪』、『白い岩』、『灰色ブロック』、『黒い岩』、『黒曜石』、『黒ブロック』。
そして、元々ある一番下の壊れないブロックで構成されています。





[ 2016/03/20 ] ドラクエ その他 | TB(-) | CM(0)

ドラクエビルダーズ ジョーカー3発売記念「キャラクターコンテスト」に投稿 その5 『なぞの少女』

ドラクエビルダーズキャラクターコンテストに投稿 その5

今回はジョーカー3に登場する重要人物の『なぞの少女』の巨大モノクロ地上絵を作成しました。


なぞの少女
ドラクエビルダーズ ジョーカー3発売記念「キャラクターコンテスト」に投稿 その5 『なぞの少女』


ドラクエビルダーズ ジョーカー3発売記念「キャラクターコンテスト」に投稿 その5 『なぞの少女』


ドラクエビルダーズ ジョーカー3発売記念「キャラクターコンテスト」に投稿 その5 『なぞの少女』

全部で8種類のブロックで出来ています。

『白ブロック』、『雪』、『白い岩』、『灰色ブロック』、『黒い岩』、『黒曜石』、『黒ブロック』。
そして、元々ある一番下の壊れないブロックを使って作成してみました。




[ 2016/03/19 ] ドラクエ その他 | TB(-) | CM(0)