ゲーム攻略・NEO

ファークライ5、二ノ国II、モンハンワールド、バスターズ2QRコード、ゼノブレイド2、ウルトラサンムーン、レイトン ミステリージャーニー、ブレスオブザワイルド、 妖怪ウォッチ500個以上のQRコード&パスワードも。とび森 マイデザインの【QRコード】多数。つねきち、グレースなども。

【あなたの四騎姫教導譚】全姫味方エンディング(特殊エンド)の条件~ハーレムエンド!?~

全姫味方エンディングの条件 

今回は「全姫味方エンディング」の方法・条件を紹介します。


全姫味方エンディングは各姫のエンディングとは違う特殊エンドとなります。


その条件は以下。


【あなたの四騎姫教導譚】全姫味方エンディング(特殊エンド)の条件~ハーレムエンド!?~
①.本編前半の4人の姫のストーリーをクリアするときに、全姫の信頼Lv3以上にしておく。



【あなたの四騎姫教導譚】全姫味方エンディング(特殊エンド)の条件~ハーレムエンド!?~
②.後半のストーリー「四騎姫条約」クリアすると「姫達を今一度終結させますか?」と聞かれるので、『はい』を選択する。



【あなたの四騎姫教導譚】全姫味方エンディング(特殊エンド)の条件~ハーレムエンド!?~
③.ストーリーが「結末のその先へ」へ進むので、終章をクリアすると「全姫味方エンディング」になる。




※以下ネタバレ注意。

ラスボス画像、エンディング内容などがあります。







































【あなたの四騎姫教導譚】ヴェロニカのベリーグッドEND(首領エンド)~ツンデレ姫降臨!?~

ヴェロニカのベリーグッドENDを紹介 
【あなたの四騎姫教導譚】ヴェロニカのベリーグッドEND(首領エンド)~ツンデレ姫降臨!?~
ヴェロニカのベリーグッドENDを紹介します。



【あなたの四騎姫教導譚】ヴェロニカのベリーグッドEND(首領エンド)~ツンデレ姫降臨!?~
ベリーグッドENDは本編クリア時に姫の信頼レベルが5になっていることが条件となっています。



※以下ネタバレ注意となります。
























【あなたの四騎姫教導譚】リリアティのベリーグッドEND(結婚エンド)~衝撃の告白が!?~

リリアティのベリーグッドENDを紹介 
リリアティのベリーグッドENDを紹介します。



ベリーグッドENDは本編クリア時に姫の信頼レベルが5になっていることが条件となっています。



※以下ネタバレ注意となります。












【あなたの四騎姫教導譚】ベリーグッドENDの条件・エンディング分岐は…

エンディング分岐 
antanoshikihime0029.jpg

今回は「あなたの四騎姫教導譚」のエンディング分岐条件を紹介します。


「あなたの四騎姫教導譚」では4人の姫にそれぞれノーマルEND・グッドEND・ベリーグッドENDの3種類があり、

さらに特殊エンド(全姫味方エンディングがあります

【あなたの四騎姫教導譚】ベリーグッドENDの条件・エンディング分岐は…

エンディングは本編をクリアした時の姫の信頼のレベルによって変化します。


信頼LVが3以下だとノーマルEND。

信頼LVが4だとグッドEND。

信頼LVが5だとベリーグッドEND。


となります。


特殊エンドの条件はこちら。
全姫味方エンディング(特殊エンド)の条件~ハーレムエンド!?~






【あなたの四騎姫教導譚】クリア後解禁要素&2周目引き継ぎ要素まとめ

クリア後要素&2周目引き継ぎ要素 
【あなたの四騎姫教導譚】クリア後解禁要素&2周目引き継ぎ要素まとめ
本編をクリアすると「データを引き継いで最初から始める」か、
「追加ミッションのある状態で最終ミッションの直前から開始する」かを選ぶことができます。




クリア後の追加ミッション 
antanoshikihime0039.jpg
クリア後の追加ミッションは3つ
  • 『発掘!プラチナダンジョン』
    ⇒かなり長めのダンジョン、いろんな敵やレリックが出現する。
    強い武器も入手可能?

  • 『小粒敵大量発生!』
    ⇒出現した敵部隊を全撃破する

  • 『巨大敵襲来!』
    ⇒出現した敵部隊を全撃破する。これまでに倒したボスが登場!?





2周目引き継ぎ要素 
【あなたの四騎姫教導譚】クリア後解禁要素&2周目引き継ぎ要素まとめ
データを引き継いで最初から始めた場合は主人公のキャラメイクから始めることができます。
2周目は違う性別、違う性格などにしてプレイしたい場合などは変えると良いかと思います。



【あなたの四騎姫教導譚】クリア後解禁要素&2周目引き継ぎ要素まとめ
ステータス&パラメーターの引き継ぎはありません。



【あなたの四騎姫教導譚】クリア後解禁要素&2周目引き継ぎ要素まとめ

その代わり、解放/取得した知識マテリア、獲得した知識マテリアは引き継がれます。

ただし、すぐに使おうとしてもキャパシティーの問題で、大量に使うことができません。

ストーリーを進めて、徐々に使うかたちになるかと思います。


【あなたの四騎姫教導譚】クリア後解禁要素&2周目引き継ぎ要素まとめ
そして、武具、消費アイテム、所持金も引き継ぎされます。

なので、2週目は最初から強い武具を装備してプレイする事が可能となります。



【あなたの四騎姫教導譚】リリアティの本編クリア!ラスボス戦攻略…ネタバレ注意

リリアティの本編クリア 
【あなたの四騎姫教導譚】リリアティの本編クリア!ラスボス戦攻略…ネタバレ注意

「あなたの四騎姫教導譚」リリアティの本編ストーリーをクリアしました。

プレイ時間は10時間位だと思います。


※以下ネタバレ注意。






















ラスボス戦 
 antanoshikihime0029.jpg

今回は「グッドEND」となりました。

その上に「ベリーグッドEND」が、
その他に「特殊エンド」があるようなので、これらの場合は違った展開になるかもしれません。



【あなたの四騎姫教導譚】リリアティの本編クリア!ラスボス戦攻略…ネタバレ注意

ストーリーは最後に意外な人物が敵となるので、結構驚きました。



antanoshikihime0028.jpg

ラスボスは「サナギ」でした。



周りにあるレリックが邪魔なので、まずはレリックを全て占拠しましょう。


後は、コマンダーモードの『コマンダーアタックβ』を連発して、敵の戦意をできるだけ減らしてから戦うと良い。


状態異常の方はあまり効き目がないので、状態異常はあまり頼りにしない方が良いかと思います。


antanoshikihime0027.jpg

やる気マークのようなものがオレンジになれば、もうこっちのものなのでガンガン攻撃しましょう。


自身のHPが減ってきたら、ダイレクト教導や作戦で回復すると良いでしょう。







ラスボス戦を倒すとエンディングとなります。





情報によると信頼度によってエンディングが変化するようです。


今回は信頼度LV4で「グッドEND」となりました。




【追記】
特殊エンドの条件が判明。
⇒『全姫味方エンディング(特殊エンド)の条件~ハーレムエンド!?~





【あなたの四騎姫教導譚】難関ミッション「連携訓練」の簡単クリア方法

ミッション「連携訓練Ⅰ&Ⅱ」 
【あなたの四騎姫教導譚】難関ミッション「連携訓練」の簡単クリア方法

ミッション「連携訓練Ⅰ&Ⅱ」は四騎姫条約 終章で発生するミッションとなっています。

「連携訓練Ⅰ」をクリアすると、続いて「連携訓練Ⅱ」が発生します。

このミッションは主人公の部隊でしか挑戦できないミッションとなっています。

敵は姫が2体だけなのですが、2体の姫がとにかく強く、クリアが難しいミッションとなっています。




「連携訓練」の簡単クリア方法 
まずは、主人公のステータスをできるだけ上げておこう。

簡単にクリアするにはエクストラアタックでスタン状態にできる武具を装備しましょう。

オススメは「クリオネイル」の強化武具の「クリオネイルマーキューリー」です。


【あなたの四騎姫教導譚】難関ミッション「連携訓練」の簡単クリア方法

戦闘が始まったらエクストラアタックで敵をスタン状態させて、その間に攻撃をします。

スタンが切れたら、またエクストラアタックを使う。といった流れで簡単に倒せます。


良い武器がない場合は、コマンダーモードの『コマンダーアタックβ』を連発して、敵の戦意を一気に限界まで減らしから戦うと良い。


【あなたの四騎姫教導譚】難関ミッション「連携訓練」の簡単クリア方法

やる気マークのようなものが灰色になれば、敵の強さがぐんと下がるので、楽に倒すことができます。




【あなたの四騎姫教導譚】戦技教導の解放条件・方法

戦技教導の解放条件 
【あなたの四騎姫教導譚】戦技教導の解放条件・方法

姫の教導メニューにある「戦技教導」の解放条件の紹介です。

「戦技教導」は最初は選ぶことができないメニューとなっていますが、ある条件を満たすと解放されます。


【あなたの四騎姫教導譚】戦技教導の解放条件・方法

その条件は姫の『信頼』のパラメーターをLV2にすることです。

「戦技教導」はミニゲームのようなもので、姫によってゲームが異なります。


【あなたの四騎姫教導譚】戦技教導の解放条件・方法

グラフィックは昔のゲームのような雰囲気になっています。

ゲームをクリアすると知識マテリアや消費アイテムが手に入ります。