ゲーム攻略・NEO

ファークライ5、二ノ国II、モンハンワールド、バスターズ2QRコード、ゼノブレイド2、ウルトラサンムーン、レイトン ミステリージャーニー、ブレスオブザワイルド、 妖怪ウォッチ500個以上のQRコード&パスワードも。とび森 マイデザインの【QRコード】多数。つねきち、グレースなども。

【カービィスタアラ】アルティメットチョイス高難度 「魂が飛び出る辛さ」クリア方法!おすすめ能力とフレンズ

初心者でもクリア可能!「魂が飛び出る辛さ」クリア方法 

【カービィスタアラ】アルティメットチョイス高難度 「魂が飛び出る辛さ」クリア方法!おすすめ能力とフレンズ
Theアルティメットチョイス最高難易度「魂が飛び出る辛さ」のクリア方法を紹介します。

紹介するクリア方法は初心者でもクリアできる方法で、どうしてもクリアしたい人向けになります。




カービィの能力とフレンズ 

プレイヤーはストーン(ロッキー)。

フレンズにはアーティストの「ビビッティア」を入れます。

【オススメパーティー構成】
プレイヤー:ストーン
フレンズ①:ロッキー
フレンズ②:ビビッティア
フレンズ③:ビビッティア




戦い方・作戦 

【カービィスタアラ】アルティメットチョイス高難度 「魂が飛び出る辛さ」クリア方法!おすすめ能力とフレンズ
ストーン+アーティストのフレンズ能力「ヌリクルオブジェ」で大ダメージを狙います。


「ヌリクルオブジェ」はストーンの石ころ変身中にアーティストが攻撃を当てると発動する能力です。

ストーンが巨大なカービィ像になり、周りの敵に大ダメージを与えます。


【カービィスタアラ】アルティメットチョイス高難度 「魂が飛び出る辛さ」クリア方法!おすすめ能力とフレンズ
とにかくボスの近くで石化して、後はアーティストの攻撃で「ヌリクルオブジェ」が発動するのを待つだけと言う作戦です。

もちろん石化中はプレイヤーは無敵なので、ダメージを受けることはほぼありません。

「ヌリクルオブジェ」になった後は、一度石化を解除して、再度ボスの近くで石化します。

これを繰り返してガンガンダメージを与えていきます。


フレンズが気絶してしまった場合は復活させる必要があるので、ボスの隙をついて復活させましょう。

これだけで、ほとんどのボスを倒すことが可能です。


ただし最後の、ティンクルスターアライズになってのシューティング戦は例外となるので、この戦闘だけは練習しておくと良いでしょう。




【カービィスタアラ】アルティメットチョイス最高難易度 「魂が飛び出る辛さ」をクリア・ラストに裏ボス登場!?

The アルティメットチョイスの最高難易度をクリア

The アルティメットチョイスの最高難易度 「魂が飛び出る辛さ」をクリアしました。

最高難易度 「魂が飛び出る辛さ」の出し方はこちら


最高難易度 「魂が飛び出る辛さ」は全13戦。


【カービィスタアラ】アルティメットチョイス最高難易度 「魂が飛び出る辛さ」をクリア・ラストに裏ボス登場!?
体力は半分。休憩所にある6つの回復アイテムがトマトのみとなっており、かなりキツイ状態となっています。




以下ネタバレ注意となります。

















【星のカービィスターアライズ】最高難易度「魂が飛び出る辛さ」の出し方・条件/アルティメットチョイス

The アルティメットチョイスの最高難易度

今作のボスラッシュモードとなる「The アルティメットチョイス」の最高難易度『魂が飛び出る辛さ』の出し方を紹介します。


【星のカービィスターアライズ】最高難易度「魂が飛び出る辛さ」の出し方・条件/アルティメットチョイス
難易度セレクト画面ではカービィが鬼のような形相をしています。





最高難易度の出し方

まずはストーリーモードをクリアして、「The アルティメットチョイス」、「星の〇〇〇〇」を出す。

「星の〇〇〇〇」をクリアする。

「The アルティメットチョイス』の難易度5「激辛しれん味」をクリアする。
(ここはもしかしたら他の難易度をクリアしても良いかのかもしれません)

上記2つを満たすと、難易度6「鬼辛けっせん味」と難易度7「極辛ピンチ味」が出現。

難易度6「鬼辛けっせん味」か、難易度7「極辛ピンチ味」をクリアする。

【星のカービィスターアライズ】最高難易度「魂が飛び出る辛さ」の出し方・条件/アルティメットチョイス
最高難易度「魂が飛び出る辛さ」が追加される。




まとめ

  • ストーリーモードをクリアする

  • 星の〇〇〇〇をクリアする

  • The アルティメットチョイスの難易度5「激辛しれん味」をクリアする。
    (もしかしたら他の難易度をクリアしても良いかのかも)

  • The アルティメットチョイスの難易度6 o r難易度7をクリアする
    ⇒最高難易度「魂が飛び出る辛さ」が追加




【星のカービィスターアライズ】星の〇〇〇〇(マルマル)クリア特典・解禁・追加要素まとめ/サウンドルーム追加など【スタアラ攻略】

星の〇〇〇〇(マルマル)クリア特典

星の〇〇〇〇(マルマル)クリア後に解放される要素をまとめました。




星の〇〇〇〇(マルマル)でドリームフレンズが使用可能に

【星のカービィスターアライズ】星の〇〇〇〇(マルマル)クリア特典・解禁・追加要素まとめ/サウンドルーム追加など【スタアラ攻略ブログ】
星の〇〇〇〇(マルマル)のフレンズせんたくにドリームフレンズが登場。

ドリームフレンズを使用して、星の〇〇〇〇(マルマル)がプレイできるようになります。





サウンドルームがオープン

【星のカービィスターアライズ】星の〇〇〇〇(マルマル)クリア特典・解禁・追加要素まとめ/サウンドルーム追加など【スタアラ攻略ブログ】
【星のカービィスターアライズ】星の〇〇〇〇(マルマル)クリア特典・解禁・追加要素まとめ/サウンドルーム追加など【スタアラ攻略ブログ】
モードセレクトに『サウンドルーム』が追加。




The アルティメットチョイスに新たな難易度が追加

【星のカービィスターアライズ】星の〇〇〇〇(マルマル)クリア特典・解禁・追加要素まとめ/サウンドルーム追加など【スタアラ攻略ブログ】
【星のカービィスターアライズ】星の〇〇〇〇(マルマル)クリア特典・解禁・追加要素まとめ/サウンドルーム追加など【スタアラ攻略ブログ】
※こちらはTheアルティメットチョイスで難易度5「激辛しれん味」をクリアする必要もあります。
(もしかしたらどの難易度をクリアしても良いかのかもしれません?)

The アルティメットチョイスに難易度6「鬼辛けっせん味」と難易度7「極辛ピンチ味」が追加。







【星のカービィ スターアライズ】星の〇〇(マルマル)クリア・真のラスボス登場!?ネタバレ注意/使用したフレンズなど【スタアラ攻略】

星の〇〇〇〇(星のマルマル)クリア 

【星のカービィスターアライズ】星の〇〇〇〇(マルマル)クリア・真のラスボス登場!?…ネタバレ注意【スタアラ攻略ブログ】
ストーリーモードクリア後に解放される「星の〇〇〇〇」をクリアしました。

星の〇〇〇〇はフレンズを操作してぼうけんするタイムアタックモードです。


【星のカービィスターアライズ】星の〇〇〇〇(マルマル)クリア・真のラスボス登場!?…ネタバレ注意【スタアラ攻略ブログ】
管理人が選んだフレンズは「プルアンナ」。

題名は「星のプルアンナ ウルルン!スプリンクル」になりました。

ただ単にダッシュ攻撃ができる「サーファーアタック」で進めば、早く進めるのではないか?と言う理由で選びました。

ただし、ボス戦にはあまり向かないキャラなので注意。

氷か電気と組み合わせると強力な技が出せるので、この辺りをうまく使うと良いかも。






以下ネタバレ注意となります。


















【星のカービィ スターアライズ】HAL部屋(隠しエリア)の場所・行き方【スタアラ攻略】

スタアラのHAL部屋 
【星のカービィ スターアライズ】HAL部屋(隠しエリア)の場所・行き方【スタアラ攻略】
『星のカービィ スターアライズ』のHAL部屋を発見しました。

今回はそのHAL部屋の行き方を紹介したいと思います。


HAL部屋は「HAL」の形をしたブロックがある部屋で、『星のカービィ』シリーズの隠し要素となっているボーナスエリアのことです。





HAL部屋の場所・行き方 
HAL部屋があるステージはワールド「遥か、きらめきの勇者たち」の最後の方のステージ「大魔星マジュハルガロア」です。


【星のカービィ スターアライズ】HAL部屋(隠しエリア)の場所・行き方【スタアラ攻略】
このステージのゴール見える所まで進みます。

このゴールには入らずにホバリングで上に上がっていきましょう。


【星のカービィ スターアライズ】HAL部屋(隠しエリア)の場所・行き方【スタアラ攻略】
すると、背景に星が現れます。

この星が隠し扉の目印となります。


【星のカービィ スターアライズ】HAL部屋(隠しエリア)の場所・行き方【スタアラ攻略】
星と重なったら上ボタンを押すと、HAL部屋に入れます。


【星のカービィ スターアライズ】HAL部屋(隠しエリア)の場所・行き方【スタアラ攻略】
HAL部屋にあるブロックを全て破壊すると良いことがあるので、破壊してみましょう。


また、「フェスティバル」の能力をコピーできる敵もいます。


【星のカービィ スターアライズ】HAL部屋(隠しエリア)の場所・行き方【スタアラ攻略】
「フェスティバル」の能力は一度しか使えないが、画面全体に強力なダメージを与える技が出せます。





【星のカービィ スターアライズ】ストーリーモードクリア特典・解禁・追加要素まとめ【スタアラ攻略ブログ】

ストーリーモードクリア後の解禁要素 
「星のカービィ スターアライズ」のストーリーモードクリア後に解放される要素をまとめました。


のうりょく星がオープン 
kirbystarallies15.jpg
ワールド「遥か、きらめきの勇者たち」にコピー能力がいつでも取り放題のスペシャルな星がオープン。




エクストラスターδ(デルタ)がオープン 
【星のカービィ スターアライズ】ストーリーモードクリア特典・解禁・追加要素まとめ
ワールド「遥か、きらめきの勇者たち」にステージ「エクストラスターδ」が追加。




星の〇〇〇〇(星のマルマル)が遊べるようになる 
kirbystarallies17.jpg
モードセレクトに『星の〇〇〇〇』が追加


【星のカービィ スターアライズ】ストーリーモードクリア特典・解禁・追加要素まとめ

kirbystarallies19.jpg
フレンズヘルパーを操作してぼうけんするタイムアタックモード。

特別なハート「レベルアップハート」が出現。

攻撃、体力、素早さの3種類のレベルアップハートがあり、取るとそれぞれのレベルがアップしていく。

フレンズハートも使える。




The アルティメットチョイスが遊べるようになる 
kirbystarallies16.jpg
モードセレクトに『The アルティメットチョイス』が追加


【星のカービィ スターアライズ】ストーリーモードクリア特典・解禁・追加要素まとめ

【星のカービィ スターアライズ】ストーリーモードクリア特典・解禁・追加要素まとめ
次々と現るボスキャラを倒してハイスコアを目指すモード。

挑む能力とフレンズは最初に選ぶ。
後から変えることは不可。


kirbystarallies18.jpg
挑む難易度も選ぶことができる。




【星のカービィ スターアライズ】ストーリーモードクリア!ラスボス戦など…ネタバレ注意/おすすめフレンズも【スタアラ攻略ブログ】

ストーリーモードクリア! 
【星のカービィ スターアライズ】ストーリーモードクリア!ラスボス戦など…ネタバレ注意/おすすめフレンズも
Nintendo Switch「星のカービィ スターアライズ」のストーリーモードをクリアしました。

今回のカービィは最大3人のフレンズヘルパーと一緒に冒険ができるので、かなりサクサク進むことができました。

特にボス戦はフレンズヘルパーに任しておけば良いのではと思うくらい活躍してくれます。



※以下ネタバレ注意。