『ジョブの心得』全12種類の入手場所 一覧

バトルジョブは祠で「ジョブの心得」を入手することで、装備できるようになります。
入手できるジョブは全部で12種類。
この記事では「ジョブの心得」全12種類の入手場所をマップ付きで紹介します。
まずは、祭壇を調べるだけで入手できる8種類のジョブの入手場所です。
バトルジョブ『剣士』の入手場所

『剣士』の心得はハイランド地方にある「雷剣将の祠」の台座を調べると入手できます。
「雷剣将の祠」の入口は「北ストーンガード山道」の西にあります。
セーブポイントから左に進んだ所です。
バトルジョブ『踊り子』の入手場所

『踊り子』の心得はサンランド地方にある「舞踏姫の祠」の台座を調べると入手できます。
「舞踏姫の祠」の入口は「北ウェルスプリング砂漠」の北西にあります。
セーブポイントから見ると左上に進んだ所です。
バトルジョブ『盗賊』の入手場所

『盗賊』の心得はクリフランド地方にある「盗公子の祠」の台座を調べると入手できます。
「盗公子の祠」の入口は「南クオリークレスト崖道」の西にあります。
セーブポイントから左に進んだ所にある橋の下に入口があります。
バトルジョブ『商人』の入手場所

『商人』の心得はコーストランド地方にある「紳商伯の祠」の台座を調べると入手できます。
「紳商伯の祠」の入口は「月隠れの海道」の北西にあります。
セーブポイントから見ると左に進んだ所です。
バトルジョブ『薬師』の入手場所

『薬師』の心得はリバーランド地方にある「霊薬公の祠」の台座を調べると入手できます。
「霊薬公の祠」の入口は「東セントブリッジ川道」の南東にあります。
セーブポイントから右に進んだところです。
バトルジョブ『狩人』の入手場所

『狩人』の心得はウッドランド地方にある「狩女王の祠」の台座を調べると入手できます。
「狩女王の祠」の入口は「東ヴィクターホロウ森道」の北東にあります。
セーブポイントから見ると右上の方にあります。(上に行って突き当りを右)
バトルジョブ『学者』の入手場所

『学者』の心得はフラットランド地方にある「碩学王の祠」の台座を調べると入手できます。
「碩学王の祠」の入口は「西ノーブルコート平原」の東にあります。
セーブポイントから右の草原を東に進むと、「不器用な青年」がいるので、そこから少し右下に行き、更に東に進むと入口があります。
バトルジョブ『神官』の入手場所

『神官』の心得はフロストランド地方にある「聖火神の祠」の台座を調べると入手できます。
「聖火神の祠」の入口は「西スティルスノウ雪道」の南東の方にあります。
セーブポイントから見ると右下に進んだ所の丘にあります。(エリアの端ではないので注意)
つづいては、強力なボスを倒さないと入手できない4種類の上級ジョブ(隠しジョブ)の入手場所です。
ボスを倒すにはパーティーの平均レベルが50以上はないと厳しいかと思われます。
バトルジョブ『ルーンマスター』の入手場所・入手方法

『ルーンマスター』の心得はハイランド地方にある「魔剣士の祠」の台座を調べて、魔剣士バロガーとの戦闘に勝利すると入手できる。
「魔剣士の祠」の入口は「西エバーホルド山道」の南東の方にあります。

セーブポイントから右下に進み、隠し通路を越えたところにあります。
バトルジョブ『星詠人』の入手場所・入手方法

『星詠人』の心得はフラットランド地方にある「星占師の祠」の台座を調べて、星占師ステオーラとの戦闘に勝利すると入手できる。
「星占師の祠」の入口は「西ウィスパーミル平原」の北の方にあります。
セーブポイントの北の裏道を左に進むと入口があります。
バトルジョブ『魔術師』の入手場所・入手方法

『魔術師』の心得はウッドランド地方にある「魔大公の祠」の台座を調べて、魔大公ドライサングとの戦闘に勝利すると入手できる。
「魔大公の祠」の入口は「東ダスクバロウ森道」の北西の方にあります。

セーブポイントから上の道を右に進んで行き、霧がかかっている所を上に進んで。道なりに行くと入口にたどり着けます。
バトルジョブ『武芸家』の入手場所・入手方法

『武芸家』の心得はリバーランド地方にある「豪武匠の祠」の台座を調べて、豪武匠ウィンヒルドとの戦闘に勝利すると入手できる。
「豪武匠の祠」の入口は「北リバーフォード川道」の南西の方にあります。
セーブポイントから左方向に進んで、突き当りを下に行くとあります。