ゲーム攻略・NEO

ファークライ5、二ノ国II、モンハンワールド、バスターズ2QRコード、ゼノブレイド2、ウルトラサンムーン、レイトン ミステリージャーニー、ブレスオブザワイルド、 妖怪ウォッチ500個以上のQRコード&パスワードも。とび森 マイデザインの【QRコード】多数。つねきち、グレースなども。

ルーンファクトリー4 結婚その7 フォルテ編

▼フォルテ関連の町イベント
「騎士の馬」
「しっかりしなさい!」
「走る看板」
「探偵の日常」
「タライ・依頼」
「もうけ話フラグ、立つ」
「仲良しの秘訣」
「心のイチ」

フォルテの特定イベントは「心のイチ」。(結婚特定イベントの出し方はルーンファクトリー4 結婚記事参照)


▼心のイチ
・フォルテに話しかける。
「ビシュナルさんにも心配された……」という話を聞く。

・ビシュナル→クローリカ→フォルテの順に話を聞く。
フォルテがなにやら考え事をしている様子が伺える。


・次の日、フォルテに話しかけた後、自室でイベント。
「町を離れて一人、修行場に行く……」と言うフォルテ。

・キールに話しかけた後、黒曜館近く、小屋の1つ下(修行場)に行くとイベント。

・イベント後、フォルテに話しかける。
フォルテから母から聞いた教えを聞く。
『何をすべきか迷ったら、まず振りだしに戻りなさい。何かをはじめだきっかけは、いつも、一番最初にあるんだから。人はその位置からしか生きていけないんだから』
修行場がフォルテにとっての「1」なのだとも聞く。

モンスターが現れ戦闘になる
バッファロー、オーク、ハイオーク、オークアーチャー×2(モンスターのレベルは主人公のレベルよりも少し下になる)

勝利後、フォルテにどうして強さにこだわるのか聞くと、その昔、父から『お前は何も守れない』と言われたという話が聞ける。

・セルフィア城門でイベント。
バドと会話。キールが風邪をこじらせて寝込んでいるとの話を聞く。

・修行場に居るフォルテにキールの事を知らせる。
病院でイベント。

・バドに話しかける。


・次の日、フォルテに話しかける。

・キールに話しかける。


・次の日、フォルテに話しかける。
キールが何か隠し事をしているとの話を聞く。

・キールに話しかける。

・ビシュナルに話しかける。


・次の日、フォルテの家の前でイベント。
フォルテとキールが喧嘩をしている所に遭遇。

・フォルテに話しかけると一緒に修行場に行く事になる。

・修行場に行くとイベント。
ファルテから父親の話を聞いた後、バドがやってきてキールがまた倒れたと言いにやってくる。
すぐに町に戻ろうとするが、モンスターが現れる。フォルテを先に町に向かわせて、モンスターと戦闘になる。

・モンスターと戦闘。(エリア移動で戦闘は回避できる)

・病院前のフォルテに話しかける。
キールは大した事はなかったが、「結局何も守れなかった」と言うフォルテ。

・病院に行くとイベント。
ビシュナルが何か言いたそうだが、何も言わずにどこかにいってしまう。

・キールに話しかける。
「お姉ちゃんが騎士になったのはボクの為、母親と『キールの騎士になってほしい』という約束をしていた……」という話が聞ける。

・家にいるフォルテに話しかけるとイベント。
フォルテから「何を犠牲にしてもキールを守らなければ…」という話を聞いた後、ビシュナルがやってくる。

ビシュナルからキールが倒れてしまった原因を教えてもらえる。
 はじまりはフォルテの騎士としての資質を問う内容の王都からの手紙。
問題ないと応えたものの、そこにキールの名が挙がり、キールの方が騎士として相応しいのではないかと問いだされた事。
キールにその事を話すと、一人で何とかすると言って、キールはいろんな文献を集めてまとめあげ、相手がなっとくするだけの資料を作ろうと、寝る間も惜しんで、必死にがんばった。
そして、出来上がった資料を王都に送ると、返信が来て、その内容が『ならば、それを御前試合にて証明してみせよ』となっていた。つまりはフォルテとキールが戦って証明しろとの内容で、それを知ったとたんに、今までの疲れがどっと出てキールが気を失ってしまったとビシュナルは打ち明ける。

それを知ったフォルテはどこかに行ってしまう。

・竜の湖にいるフォルテに話しかけるとイベント。
修行場に行き、話しをすることになる。
その昔、父がキールを跡継ぎにすると決めた時フォルテは一度、剣を捨てていた。
しかし、そんなフォルテに母は言った。『キールを守ってほしい…』それが母の最期の言葉となった。
そしてこの場所で父と約束をした。弟の騎士になることを。それがフォルテにとっての一番となった。
だがそれが結果としてキールを傷つけていた。さらに騎士であり続けるためにはキールと戦わなくてはならない。
大切なものを守るため、その大切なものを切り伏せる。
フォルテはその複雑な気持ち。やり切れない想いを主人公にぶつける。

そして「結局、父の言ったとおりだ……」と言って、どこかへ行ってしまう。

・バドに話しかけ、選択肢「フォルテとキールのこと」を選択する。
バドからフォルテとキールの父が残していった手紙を渡させる。
手紙には「この手紙を読むとき、娘と息子は苦悩しているだろう。それは私の妻がかけた呪いのせいだ。……。
この手紙を読む君へ。どうか二人を助けてやってほしい……。」というようなことが書かれていた。
更にバドから、ちいさなカギを預かる。

・フォルテにカギのことを聞く。
フォルテは「秘密基地のカギ」と答える。

・キールにカギのことを聞く。
キールは「お母さんが日記を入れていた、オルゴールのカギ」と答える。

・バドに話を聞く。
秘密基地というのは現在の修行場であることがわかる。

・修行場に行き、中央を調べる。
そこにはオルゴールがあり、カギを使うと日記が見つかる。
フォルテにその日記を渡すとフォルテの母親の日記だとわかる。
日記には母がなくなる直前の想いが詰まっていた。
フォルテは母も怖かったんだと知る。
さらに日記には『キールの騎士になってほしい。』とフォルテに言ったことが書かれており、父がそのことを知っていたことをフォルテは知る。

その上で騎士になると父に言った時、父が止めなかったのは、
その約束の中に、フォルテは母の姿を見ていた…。
母との約束を守ることで、本当は母に守られていた。
その悲しみを、忘れようとしていたことを父はわかっていたからだとフォルテは理解する。

フォルテは泣きそうになりながら言う。
 ……情けないな。
 私はずっと。守られていたのか……。
 それに、思っていたよりもずっと……っ。
 ずっと……愛されていたんだ……!

そして泣き崩れるフォルテ。

フォルテは父の言葉の意味を理解する。
守ろうとするばかりで、守られていることに気付かなかった…。そんなことにも気付けない人間に、誰かを守れるはずがない……。

決意を固めるフォルテ
フォルテ


そこにビシュナルがやって来て、御前試合の日程が明日に決まったとフォルテに伝える。
 
・次の日、竜の間にてイベント。
御前試合。フォルテはキールを切り伏せる。
その後、フォルテはキールに両親からの手紙を渡し、キールに言う。
「もう一度、1から始めよう……私たちがいま、一番に守りたいと思うもののために。……この位置から、もう一度。」


イベント終了。


ダブルベットと結婚指輪を用意して、結婚指輪を渡しプロポーズ。

フォルテ (2)

ルーンファクトリー4 結婚その6 シャオパイ編

▼シャオパイ関連の町イベント
「宿屋でアルバイト」
「うつるようだ」
「お花畑探偵エルミナータ」
「メガネに目が」
「風が吹けば桶屋が儲かる」
「仲良しの秘訣」
「タライ・依頼」
「キラキラな思い出」
「負けない気持ち」

シャオパイの結婚特定イベントは「負けない気持ち」。(結婚特定イベントの出し方はルーンファクトリー4 結婚記事参照)

▼負けない気持ち

・シャオパイと会話
 「キールの言うことを、真に受ける方がどうかしてるよな。」と言うシャオパイ。

・キールに事情を聴きに行く。
 町のウワサについて聞かれる。シャオパイよりもリンファさんが好きなのかと。

・旅館に行くとイベント。
 リンファさんからシャオパイの事をどう思っているか聞かれる。その答えの部分だけをシャオパイが聞き、リンファさんに好きと言ったと勘違いするシャパイ。
 早とちりだとわかったシャオパイはどっかに行ってしまう。

・.食堂に行くとイベント。
 リンファさんと主人公が恋人になっているウワサを聞く。

・次の日、旅館でイベント。
 リンファさんと会話しているとシャオパイが割って入ってくる。シャオパイと一緒に「セルフィア平原 きのこ大橋」に行く事に。

・「セルフィア平原 きのこ大橋」へ行く。
 シャオパイから橋の思い出、その昔に旅をしていた事、リンファへの想いなどを聞く。

・旅館に行く。
 シャオパイがリンファの事をどう思っているのか聞いてくるが、答えを聞かず行ってしまう。

・次の日、シャオパイに話しかける。
 買い物したキャベツをどっかに落としたと聞く。ブロッサムの所に一緒に話を聞きに行く事に。

・ブロッサムに話しかけると雑貨屋でイベント。
 買い物したキャベツは雑貨屋に置き忘れていたことがわかる。そこにリンファが現れ、昨日の買い物メモをシャオパイに渡した事がわかる。落としたと思った物が忘れてきただけで、そもそも、その物がいらなかったことがわかる。リンファさんにとってはキャベツを忘れてきた事が不幸中の幸いとなるが、シャオパイは複雑な気持ちになる。

・次の日、シャオパイに話しかける。
 食堂で旅人がウワサ話していたと聞く。

・食堂に行くとイベント。
 リンファさんに言い寄るために娘と付き合ってるやからがいるらしい、と話ている旅人達。マーガレットが怒ってそこに割って入ろうとするが、すかさずポコリーヌが料理を旅人に差し出す。
「料理の材料はウワサの彼がくれたものデス。食べ物にも作った人の魂がやどる。ウワサ話が本当かは、その料理を食べてからにしてくだサイ。」

・旅館前(やや左)でイベント。
 ヤンファンとシャオパイの会話を聞く。

・シャオパイと会話後、旅館の2Fにいるヤンファンに話かける。
 ヤンファンから、例のウワサは自分が流したと聞く。
さらにヤンファンは語る。

 シャオは不幸を呼び寄せやすい体質で、やることなすこと裏目に出る。リンファさんはその逆、なぜかどんなことでもうまくいってしまう。そんな二人が一緒に暮らすとシャオは不幸になる。
今のシャオにとってリンファさんは「あこがれ」であり理想である。「あこがれ」が「あきらめ」に変わるよなことになってはならない。
この問題(ウワサ話)をシャオ自身で乗り越えないと二人は一緒に暮らしていけないだろう。
だから、キミにはウワサがウソである事を黙っていてほしい。

・シャオパイに話しかける。

・次の日、旅館2Fにいるヤンファンに話しかけ、「話があります」を選択。
 ヤンファンの部屋で話していると、隣の部屋からシャオパイがヤンファンに話かけてくる。
「ウワサ話は本当なんだろうか…どうすればいいかわからない」とヤンファに相談する。ヤンファンは「そうか」とだけ答える。
そしてシャオパイはどこかへ行ってしまう。

・「セルフィア平原 きのこ大橋」へ行く。
 シャオパイは言う。

 キミの気持ちが、マーマに傾いても。キミが心の底から、マーマを選んでいないなら……
 ワタシは、ワタシの全てをかけて、キミを振り向かせてみせるよ。
 キミが好きだ。
 頭の先からつま先まで、ワタシはキミを愛しているようだ。
 だから、ワタシと結婚して下さい! 

シャオパイ (2)

・旅館に行くとイベント。
ヤンファンがウワサ話はデマであることをシャオパイに話す。ヤンファンとリンファがきのこ大橋の告白を聞いていた事を言うと。シャオパイは恥ずかしいあまり出て行ってしまう。
外でシャオパイと会話。「ワタシの気持ち(プロポーズ)に応えてくれるなら……抱きしめてほしい」の選択肢で「何もしない」以外を選ぶとそのまま結婚。

シャオパイ

ルーンファクトリー4 結婚その5 コハク編

▼コハク関連の町イベント
「走る看板」
「しっかりしなさい!」
「コハク・ワトソン」
「お花畑探偵エルミナータ」
「アリガトウをキミに」

コハクの結婚特定イベントは「アリガトウをキミに」。(結婚特定イベントの出し方はルーンファクトリー4 結婚記事参照)

▼アリガトウをキミに
・雑貨屋前にいるコハクorキールに話しかける。いつもと変わらない会話を聞く。

・次の日、再び雑貨屋前にいるコハクorキールに話しかける。コハクが怒っているような会話を聞く。

・次の日、広場でコハク、キール、フォルテの会話を聞く。コハクがいつもと違い、コハクとフォルテが口論になる。そこに止めに入ろうとするとコハクが急に倒れてしまい病院へ。コハクはすぐに気が付くが、倒れてしまった事や口論になったことを覚えていないと言う。

・その後、コハクに話しかけ「最近記憶があやふやになるの。……だいたい夜になるとそうなる」という話を聞く。

・夜(19時~)、自室でイベント。コハクが話があると自室に来る。かつて、森で倒したモンスターのココロがコハクの中に存在していることを聞く。

モンスターのココロは主人公に警告する。


「あたしはいなくなってもいい」この言葉だけは、この子の口から告げさせてはダメ。


・次の日の夜、コハク(モンスターのココロ)に話しかける。倒した時に消えるはずだったモンスターのココロは、コハクが消えてほしくないと願ったから、コハクの中に存在している事、このままだとコハクのココロが消えてしまう事を聞く。
モンスターのココロは「私を消して」とコハクに伝えてほしいと主人公に頼む。


・次の日、コハクに話しかける。一緒に展望台に行く。主人公はコハクにモンスターのココロの事を話す。コハクは私が「一緒にいよう」と声をかけたと言う。そして主人公はモンスターのココロが「私を消して」と言っていた事を伝える。
しかしコハクは絶対に言わないと断る。

・自室でイベント。コハク(モンスターのココロ)からコハクのココロが消えてしまうまで時間があまりない事を聞き、再度、主人公にあの言葉だけは口にさせないようにと警告する。

・次の日、コハクに話しかける。コハク宛にモンスターのココロから手紙が置いてあり、モンスターのココロが自分が消える事を望んでいることが手紙に書いてあったことを聞く。そして明日、もう一つの人格に思い出を作ってあげる事をコハクと約束する。

・次の日、コハク(モンスターのココロ)に話しかける。ヨクミール森に一緒に行く事になる。ヨクミール森の木の橋の上で会話。右方向に一つ進み会話。木の橋の上に戻り会話。
コハク(モンスターのココロ?)は「町で暮らせて幸せだった。キミを好きになれて、本当によかったの」と言う。ここで主人公は目の前にいるのがコハク自身である事に気づく。
コハクはモンスターのココロと主人公との会話が聞こえていた事を告白。町のみんなとの思い出を語りだす。

そして、コハクは言う

SH3K0006 (2)
あたしだって消えたくなんかない…。

あたしはキミが大好きだったの。だから今度はこの子を幸せにしてあげてほしいの。

それがかなうのなら…。

あたしはいなくなってもいい



・町に戻り、キールと会話。コハクのココロがまだコハクの中に残っていることを知る。

・ヨクミール森の木の橋の上でコハク(モンスターのココロ)と会話。コハクに「起きて」と呼びかける。モンスターのココロがコハクの目覚めを邪魔している事を聞き、モンスターと戦うことを約束する。

・ヨクミール森の最奥でコハク(モンスターのココロ)と会話。モンスターのココロが形となった「アンプロシア(Lv.69)」と戦闘。

勝利後、何度かコハクの名前を呼ぶ。モンスターのココロから最後にコハクのココロが戻ったらコハクは何一つモンスターの事を覚えていない事を聞く。コハクのココロが目覚める。

・町に戻る途中、木の橋の上でコハクは???にしゃべりかける。

一人でさみしくないの?

あなたも、いっしょに来る?

それじゃあ、またね!



・町に戻り、コハクは主人公に言う、「ありがとう」。


イベント終了。



ダブルベットと結婚指輪を用意して、結婚指輪を渡しプロポーズ。

SH3K0014 (2)

ルーンファクトリー4 結婚その4 ドルチェ編

▼ドルチェ関連の町イベント
「走る看板」
「しっかりしなさい!」
「観客のいない音楽会」
「花言葉」

ドルチェの結婚特定イベントは「花言葉」。(結婚特定イベントの出し方はルーンファクトリー4 結婚記事参照)

▼花言葉
・広場に行き、キールから「レオン・カルナクの塔の右足に名前を書くと。書いた人たちは、幸せな家族になれる」という、おまじないが最近流行っている事を聞き、キールからおまじないの元になっている古い言い伝えを聞く。なぞの看板にドルチェとの仲を応援される。

・次の日、竜の湖にてドルチェと会話。おまじないの話をし、ドルチェが守り人になる前の時代にも同じようなおまじないがあり、その時ピコと名前を書いたことを聞く。

・次の日、ドルチェに話しかけ、ドルチェとピコの名前がまだあるか一緒に見に行こうと誘う。
徒歩でレオン・カルナクに行き、塔の右足を調べる。ドルチェとピコの名前は残っていない。ここでその昔、ピコにプレゼントしたムーンドロップ草を見つけ、ドルチェは花の世話をしていた母の事を語る。

・町に戻り、病院の2階に行く。

・次の日、病院に行くと。ドルチェが花飾りと花びんをプレゼントしてくれたと、うれしそうに語るナンシーとジョーンズの様子が伺える。

・次の日、ドルチェに話かける。ナンシーがドルチェに「レオン・カルナクに一緒に行こう」と誘ってくれたのを、ドルチェが断った事をピコから聞く。

・次の日、病院の2階に行くと、ナンシーが無理をして倒れてしまったところに出くわす。ドルチェから事情を聞き、ナンシーをベットに休ませる。ナンシーからドルチェの話を聞く。

・次の日、ナンシーと会話。その後、広場にいるドルチェに話かけ、一緒に病院の2階に行く。ジョーンズとナンシーの会話を聞く。その後ドルチェに話しかけ、ナンシーとジョーンズのことを聞き、「どう思えば正解なのかしらね……。」とドルチェから聞く。

・次の日、ドルチェに話しかけると、ドルチェがどこかに行ってしまう。
その場に残ったピコと会話。ドルチェがナンシーの思いを、どうしたら素直に受けいれることができるのかを話す。

・次の日、ドルチェの相談にのる。

・次の日、ナンシーとジョーンズが2階にいない時に病院2階に行くとイベント。ナンシーがドルチェに「悩み事があったら、いつでも相談してね。もう私たちの家族なんだから!」とドルチェに言うが、ドルチェは「…ちがうわ。わたしは、あなたたちの子供じゃない。」と言い、1階に行ってしまう。
1階にいるドルチェと会話。ドルチェの本音を聞く。

ru.jpg
ドルチェは本当の家族を思い、ナンシーとジョーンズを家族と認めたら本当の両親を忘れてしまうのではないかと語る。

・ピコと話し、ピコから「両親の思い出が見つかれば……」と聞く。

・竜の湖にいるドルチェに話しかけ、ドルチェの手をつなぐ。ドルチェから両親の話を聞く。

・ドルチェと共にナンシーの所に行く、ドルチェは自分の気持ちをナンシーに伝える。そしてピコがどこかに行ってしまったことを聞く。

・町の外(セルフィア城門)に行くと、フォルテからもピコがどこかに行っていしまったことを聞く。
すると、なぞの看板が登場し「思い出の場所にいるわ」と教えてくれる。

・レオンカルナクに徒歩で向かう。ドルチェは自分の気持ちをピコに伝える。
その後、ピコになぞの看板の事を聞くが、ピコは何のことか知らないと答える。

そして何気なく塔の右足を見ると

「ありがとう。レスト(主人公)さん」
「それから…いつまでも仲良くね。私たちのかわいい子供たち」とメッセージが。


町に戻る途中、城門でナンシーとジョーンズに会い、ドルチェはナンシーとジョーンズに家族になりたいと伝える。

イベント終了


ダブルベットと結婚指輪を用意して、結婚指輪を渡す。

ru (2)




ムーンドロップ草の花言葉は「いつもあなたのそばに」

ルーンファクトリー4 結婚その3 マーガレット編

▼マーガレット関連の町イベント
「宿命のライバル」
「走る看板」
「しっかりしなさい!」
「健康診断」
「ダグの秘密」
「カンチガイさせちゃったみたいですね」
「ポコリーヌとエルフの関係」
「仲良しの秘訣」
「もうけ話フラグ、立つ!」
「タライ・依頼」
「観客のいない音楽会」
「キラキラな思い出」
「ポコリーヌへの恩返し」
「湖に落とした想い」
「ここにいること」

マーガレットの結婚特定イベントは「ここにいること」。(結婚特定イベントの出し方はルーンファクトリー4 結婚記事参照)

▼ここにいること
・町でセイレーンの噂話が広まる。町の人々からセイレーンに関しての情報を聞いてまわる。
すると町から南にある湖でセイレーンを見たとの事、セイレーンはとても危険なモンスターで「美しい歌声で人を誘い出す」などの情報を得る。町の住人6、7人から話を聞く。

・マーガレットに話しかけると「ちょっと行ってくる」と言われるので「一緒に行こう」を選択する。

・マーガレットの案内で南の湖に一緒に行く。しかしセイレーンの姿はどこにもなく、せっかく2人きりで湖にきたので、少し話をすることに。(ここで町イベント「湖に落とした想い」に関する話が出てくる)
マーガレットにはかつて人間の恩師がいた事、エルフの寿命が人間より長い事を聞く。

・次の日、マーガレットの家に行き、マーガレットが隠れて泣いている所に遭遇する。

・その後、ポコリーヌに話しかけるとマーガレットが仕事に来ていない事、何か痛みを負っている事を聞き、ポコリーヌから「それでも彼女とともに生き、彼女を愛する覚悟が……あるか?」と問いだされるので、「……あります!」を選択する。

・ポコリーヌと共にマーガレットの家に行く。ポコリーヌはマーガレットに問いかける「レスト(主人公)君、の死を恐れているのではないか?」「死後も一人、この世界で生きてくことを怖がっているのでは?」と。
マーガレットは「こんなにも早く時が過ぎていくことが怖い」と本音をもらす…。

・家を飛び出したマーガレットを追って、町の外に。ここでも「キミとの距離が近ければ近いほどつらくなる…」と本音をもらす。さらに逃げて行くマーガレットを追って例の湖に向かう。

・湖に行き、「一度待ちに戻ろう?」と説得する。とそこに突如「セイレーン」が現れ、マーガレットの声を奪っていく。声が出なくなってしまったマーガレットと共に町に戻る事に。

・町の人々にセイレーンの話、声を元に戻す方法を聞いてまわる。一通り話しを聞いたら、キールに集まった情報を聞きに行く。そこでセイレーンの名前が「アウディ」である事がわかる。

・マーガレットの家に行く。町イベント「湖に落とした想い」で拾ったアウディに宛てた手紙を読み返す。
これまでの情報と手紙の内容から、美しい声を持つセイレーンがなぜマーガレットの声を奪ったのかをマーガレットは理解する。

 セイレーンは自分の本質を失う時、自分の美しい声を失う…。


ttSH3K0151
自分の気持ちに向き合い、決意を固めたマーガレット。

・マーガレットと共に、再び南の湖に行く。
セイレーンの苦しみを少しでも和らげたい、助けたいと思うマーガレットは、アウディに宛てた手紙を見せる。手紙には死の間際までアウディの事を思う気持ちがこめられていた。
マーガレットは言う「受け入れるんだ、かけがえのない、大切な今を…」と。

アウディは改めて思う。死してなお、私のために声を残してくれる人がいたことを。
そして自分の声で歌を残していきたいと言い、最後に「お前は……私のようになるなよ。」と言い残し、マーガレットに声を返してくれる。

・町に戻り、マーガレットが主人公に「大切な言葉を聞かせて欲しい…」と言う。ここでイベント終了。


ダブルベットと結婚指輪を用意して、結婚指輪を渡す。

ttSH3K0142



ルーンファクトリー4 結婚その2 クローリカ編

▼クローリカ関連の町イベント
「騎士の馬」
「しっかりしなさい!」
「走る看板」
「仲良しの秘訣」
「迷走! ビシュナル!」
「切なる願いごと」

クローリカの結婚特定イベントは「切なる願いごと」。(結婚特定イベントの出し方は前回記事参照)


▼切なる願いごと
クローリカに話かけ「アクセサリーが欲しい」との話を聞く。
翌日、鍛冶屋に行くとクローリカが何を買うか悩んでいる。
次の日、雑貨屋に行くとまたもやクローリカが悩んでいる。
その後、クローリカと展望台で待ち合わせの約束をする。
翌日、展望台付近に行くと、自動で展望台の上に移動。(ここでクローリカのアニメーションが見れる)

SH3K0002 (2)

次の日、クローリカを食事に誘う。食堂前でクローリカが「や、やっぱり湖にいきませんか?」と言って来るので湖に行くことに。湖に行くと急に雨が降りだす。ここで主人公はどうするかクローリカに決めさせようとするが、雨に濡れてはと思い、クローリカが考えている最中に家に帰ろうと提案をする。
しかしクローリカと口論になってしまう。

次の日、ビシュナルからクローリカがいなくなったことを聞く。町の住人に話しを聞いてまわるが、誰も知らないとの事。広場に行くとビシュナルから町の外でクローリカを見かけたと知らされる。ビシュナルと共に町の外に行くとすぐ近くでモンスターに襲われそうなクローリカを発見する。

アント4匹と戦闘。(敵のレベルは主人公のレベルによって変化)

戦闘に勝利すると、自室でクローリカと会話。クローリカの家族の話、クローリカの思いを聞き、次からはクローリカの意思で物事を決めさせる約束する。そして翌日「仲直りのデート」をすることを決める。

次の日、クローリカと花屋、薬屋に買い物に行く。そこでクローリカはエルミナータ、マーガレット、ナンシーから大切な人とどう向き合っていくか、お互いの心のあり方を学ぶ。

次の日、クローリカに話しかけると、お互いの足りないものに気付くことになるが、クローリカはなかなか答えを出せない。

次の日、エルミナータに話しかけると「言葉でダメなら行動で」と提言される。

クローリカに婚約指輪を渡すと結婚。(この場合ダブルベットを用意しなくても結婚できる。結婚式後、自室のベットがダブルベットではなかった場合、いつの間にかダブルベットに変わっている)

ttSH3K0104

ルーンファクトリー4 結婚

▼恋人関係になるには
・告白を成功させるにはラブ度が7以上必要。一度断られるとラブ度が1つ上がるまで成功しない。ラブ度が高いほど成功率は上がる。

▼結婚するには
・ラブ度を10以上にして特定のイベントを見る。特定のイベントはイベントの途中にアニメーションが入るのでわかりやすい。
(特定のイベントを発生させるにはデートを3回以上する必要有?)
・初めて、特定のイベントを見た後にはイライザの依頼「結婚の準備をする」が追加される。依頼を受けると結婚指輪のレシピが入手できる。
・ダブルベットと結婚指輪を用意して、結婚指輪を渡すと結婚できる。


▼攻略メモ
ラブ度を上げるには毎日挨拶し、大好物を上げていけば上がっていく。またデートをしたり、バレンタイン、ほたるび祭りなどを一緒に過ごすと上がっていく。

問題は特定のイベントがなかなか発生しない事、自分の場合はフォルテとの結婚に向けてイベントをこなしていったが、告白成功から結婚まで2年以上かかってしまった。

イベントをほとんど見てなっかったせいもあるし、町の人々の仲良し度を万遍なく上げ過ぎて、いろんなイベントが発生してしまった為でもある。

特定のイベントを早く起こすには、結婚したいキャラとその家族の仲良し度を中心に上げる事。また、お祭りを中止してイベントの発生する日を増やす事が重要と思われる。

▼嫁候補の特定イベントまとめ
特定イベント フォルテ編
特定イベント シャオパイ編
特定イベント コハク編
特定イベント ドルチェ編
特定イベント マーガレット編
特定イベント クローリカ編


ルーンファクトリー4 攻略20  [第3部]シアレンスの迷宮「悪夢の宴」

シアレンスの迷宮「悪夢の宴」
30F以外の偶数階は「夢幻への挑戦」同様、ボスがランダムで登場。いずれもLv1050。

・30Fボス:終のもの(Lv1050)




攻略メモ
・実は強力な強化素材「無力なリンゴ」
「無力なリンゴ」は天候が台風の時に「セルセレッソ丘陵 橋」に出現する「タイフーン(Lv142)」がドロップする。レアドロップなので、「四つ葉の大クローバー」で強化した武器で倒すと取りやすい。


「無力なリンゴ」の【強化情報】はいずれもマイナスの値となってる。その為、普通に強化するとマイナスになってしまう。だが「無力なリンゴ」で強化する前に「物体X」で強化することにより、「無力なリンゴ」は強力な強化素材となる。(「物体X」で強化すると、その後の強化素材の効果を反転することができる為)

「物体X」は薬学台で調合した際に失敗すると手に入る。(レシピなしでくず鉄を調合するなど)

*「物体X」で強化した後に「倍鉄」で強化すると、「物体X」の効果がなくなる。物体X→無力なリンゴ→倍鉄と強化していくと無力なリンゴをマイナスの状態で強化した事になってしまうので注意。