ゲーム攻略・NEO

ファークライ5、二ノ国II、モンハンワールド、バスターズ2QRコード、ゼノブレイド2、ウルトラサンムーン、レイトン ミステリージャーニー、ブレスオブザワイルド、 妖怪ウォッチ500個以上のQRコード&パスワードも。とび森 マイデザインの【QRコード】多数。つねきち、グレースなども。

妖怪ウォッチ2 攻略 ノリちゃん関連クエスト 「Y級グルメグランプリ」 「ガマンだ!ノリちゃん!」

たのみごと「Y級グルメグランプリ」
  • おすすめレベル:11
  • 経験値:110
  • 報酬:豚バラブロック、とりもも

「おつかい横丁 がまぐちストリート」の商店街の前にいるノリちゃんからクエストを受ける。
料理店をまわり、Y級グルメグランプリについて情報を聞く。

    【情報を聞く人】
  • さくら住宅街のパン屋「アッカンベーカリー」の店員
  • さくら中央シティのカレー屋「カレーハウスナマステ」の店長
  • おつかい横丁の商店街「桜町フラワーロード」にある中華屋「タイヨー軒」の店主

情報を集めたらノリちゃんに報告する。

夜の7時にさくら中央シティの会社「さくらビジネスガーデン 1階」に行く。
※ベットで夜にすると夜6時になるので、外で時間を経過(5分?)させ、夜7時にする必要がある。

妖怪ウォッチ2 攻略 ノリちゃん関連クエスト 「Y級グルメグランプリ」
「さくらビジネスガーデン 1階」でノリちゃんに話しかける。

Y級グルメグランプリのイベント。
選択肢によって優勝するお店が変わる。(※クエストクリア後のお店の追加アイテムの値段が変わる)

イベント後、クエストクリアとなる。

クエストクリア後、カレー屋「カレーハウスナマステ」で「野菜ごろごろカレー」が
中華屋「タイヨー軒」で「ヘルシーマーボー」が追加。
優勝させた方の料理が500円に、そうでない方が800円になる。

野菜ごろごろカレー…味方:HPをすごくかいふく 相手:それなりになつきやすくなる
ヘルシーマーボー…味方:HPをかなりかいふく 相手:ものすごくなつきやすくなる


たのみごと「ガマンだ!ノリちゃん!」
  • おすすめレベル:29
  • 経験値:1016
  • 報酬:特大ジャンボパフェ

    【「ガマンだ!ノリちゃん!」出現条件、準備】
  • 「Y級グルメグランプリ」クリア後、ゲーム内時間で何日か経過させる。
  • さくらスポーツクラブが完成している

    【さくらスポーツクラブを完成させるには】
    さくらスポーツクラブはさくら中央シティの会社の左上に建てられる。
    さくらスポーツクラブを完成させるには建築予定地内の右にあるナゾのたてふだに「ちからモチ」を呼び出す。
    その後、現実の時間で数日経過(※)すると完成する。
    (※もしくはゲームのプレイ時間が関係していると思われます。)


「さくらEXツリー 噴水公園」の噴水近くにいるノリちゃんからクエストを受ける。

「ガマンモス」は「モレゾウ」と「プルファント」を合成させて入手。
またはガシャで入手できます。(オレンジコイン、妖怪バスターズクリア後の鬼ガシャ)

「モレゾウ」はケマモト村の川、キウチ山の「正面岩」などに出現。Dランク、好物は「おにぎり」。
「プルファント」はナギサキの電柱、木の上など出現。Cランク、好物は「おにぎり」。

「ガマンモス」を仲間にしたら、ノリちゃんに話しかけて「ガマンモス」を呼び出す。

自宅のベットで寝るなどして、1日経過させ、再度ノリちゃんと話す。

「Y級グルメグランプリ」で優勝した店(カレー屋「カレーハウスナマステ」or中華屋「タイヨー軒」)に行く。
お店でノリちゃんと会話。

「さくらスポーツクラブ 1階」でノリちゃんと会話。

イベント後、クエストクリアとなる。


にほんブログ村 ゲームブログ 妖怪ウォッチ(ゲーム)へ 

妖怪ウォッチ2 攻略 クエスト 「だらり途中下車の旅」 らくらくフリーパス 入手

たのみごと「だらり途中下車の旅」
  • おすすめレベル:17
  • 経験値:246
  • 報酬:あいじょう天むす、妖緑茶、じゃがじゃがチップス

妖怪ウォッチ2 攻略 クエスト 「だらり途中下車の旅」 らくらくフリーパス 入手クエ
さくらEXツリーの「さくらぎ駅」で駅員から「スタンプラリーの台紙」を入手。
18駅をまわり、台紙にスタンプを押す。

スタンプが半分集まったところで、電車に乗るとイベント。

妖怪ウォッチ2 攻略 クエスト 「だらり途中下車の旅」 カンチ イベント
車内にカンチがいるので、話しかける。
カンチに話しかけた後、妖怪ウォッチで調べて「おともらし」を発見する。
「おともらし」に話しかけてバトルで勝利するとイベント終了。

スタンプをコンプしたら「さくらぎ駅」で駅員から、「らくらくフリーパス」をもらう。


にほんブログ村 ゲームブログ 妖怪ウォッチ(ゲーム)へ 

妖怪ウォッチ2 元祖 「ジバニャンS」 入手方法 出現場所

2014年12月13日から妖怪ウォッチ2の更新データVer.2.0が配信開始。

詳細、更新データのダウンロード方法は公式サイトを参照。
更新データのダウンロード方法 | 妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打


『妖怪ウォッチ2 元祖』では更新をすることで「ジバニャンS」が出現するようになる。


ジバニャンS 出現場所
妖怪ウォッチ2 元祖 「ジバニャンS」 入手方法 出現場所
更新データVer.2.0にすることで、
ジバニャンSはストーリークリア後にさくら住宅街の魚屋近くの交差点に出現します。

バトルで勝利して、運が良ければ友達になれる。
バトルができるのは1日1回。
好物は「チョコボー」。



妖怪ウォッチ2 元祖限定 ミツマタノヅチ 入手方法 やぶられた結界

ミツマタノヅチを仲間にする方法
ミツマタノヅチが登場するクエストは元祖バージョン限定のクエストになります。
本家ではミツマタノヅチが登場するクエストは発生しません。

クエスト「やぶられた結界」の発生時期は妖怪ウォッチのランクがCランクになってから。

現代のおつかい横丁のコンビニの前にいる「卒業生」に話しかけて依頼を受ける(昼/晴れ)

たのみごと「やぶられた結界」
おすすめレベル27
経験値:850
報酬:大けいけんちだま

時間を夜にして「さくら第一小学校」に行く。
「さくら第一小学校」の体育館前の銅像を調べて、
銅像に触ると「ミツマタノヅチ」とバトルになる。

妖怪ウォッチ2 元祖限定 ミツマタノヅチ 入手方法

「ミツマタノヅチ」とバトルして勝てばクエストクリアとなります。

今後は1日1回、夜に「さくら第一小学校」の体育館前で戦うことができるようになります。
運が良ければ友達になれる。
何回も挑戦して仲間にしよう。

戦う前にセーブして、友達にならなかったら、リセットして再度戦うことも可能。


妖怪ウォッチ2 ギャクジョウオ 2箇所の出現場所 入手方法 好物

ギャクジョウオ
辞典番号295、ニョロロン族、ランクA。自分が使う火属性のダメージがアップする「火あそび」のスキルを所持。
レジェンド妖怪「しゅらコマ」の開放に必要な妖怪の1体。

出現場所と好物
ギャクジョウオはナギサキの「海辺の洞穴」に稀に出現。

妖怪ウォッチ2 ギャクジョウオ 2箇所の出現場所
1箇所目はコンブさんの妖怪サークルの近く。

妖怪ウォッチ2 ギャクジョウオ 2箇所の出現場所
2箇所目は洞穴のかなり奥の方になります。
シンボルがギャクジョウオではない場合は、「敵と戦闘してシンボルを変える」か、「洞穴から出る」などをすると良い。
なかなか出ない事もあるので、気長にやると良いか思います。

好物は「肉」。おすすめは「特上しもふり」です。

妖怪ウォッチ2 ギャクジョウオ 入手方法
バトルで勝利して、運が良いと友達になれます。

妖怪ウォッチ2 元祖/本家 攻略 『雨女』 入手方法 出現場所 好物

妖怪ウォッチ2 元祖/本家 攻略 『雨女』 出現場所
雨女は「おおもり山 おおもり神社」の周辺の草むらに出現します。
ただし、夜の時間帯で尚且つ雨が降っている時にしか出現しません。
お天気アプリを確認しつつ、自宅で何回か寝て、夜に雨が降っている日を待つと良いかと思います。

妖怪ウォッチ2 元祖/本家 攻略 『雨女』 入手方法
雨女はランクCで好物は「ジュース」。何回も戦って友達になろう。


「雨女」で天候を雨する

妖怪ウォッチ2 元祖/本家 攻略 『雨女』 ナゾのたてふだ
「おおもり山 頂上」の展望台にある「ナゾのたてふだ」のなぞなぞに答えて、妖怪サークルに「雨女」を呼び出す。
呼び出した「雨女」に話しかけることで、いつでも天候を雨にする事ができる。


妖怪ウォッチ2 元祖/本家 攻略 『ヤミまろ』を仲間にする方法 強さ カードキーの入手方法も

ヤミまろの入手方法

本家の場合は本家限定のクエスト「狙われたおにぎり侍」をクリアしておく。
クエスト「狙われたおにぎり侍」はおつかい横丁のつまみぐい小道でおにぎり侍から受ける事ができる。

本家限定クエスト「狙われたおにぎり侍」

また、ヤミまろを仲間にするにはストーリークリア後、且つウォッチランクをSランクにする必要があります。

クエスト Sランクへの挑戦


ヤミまろの居場所は「桜町地下水路」の中央のカギのかかった扉の中。
扉を開ける為には3枚のカードキー(赤いカードキー、青いカードキー、ゴールドカードキー)が必要となります。


3枚のカードキーの入手方法
  • 赤いカードキー
     「桜町地下水路」にいる「ごまみそ隊」10人全員、後ろから話しかける(扉越しではダメ)。
    すると「ごまみそ隊 隊長」から赤いカードキーがもらえる。
    「桜町地下水路の地図&ごまみそ隊の居場所」記事

  • 青いカードキー
     「さくら中央シティ ビジネスガーデンビル 4階」Aゲートの奥で入手。
    4階に行くにはビルの近くのナゾのたてふだに「まぼ老師」を呼び出す。
    「まぼ老師」はケマモト村 木の上に出現。/ランクC 好物:パン

  • ゴールドカードキー
     クエスト「いきもの係のヒミツの基地」をクリアして入手。


  • ランクSのレア妖怪「ヤミまろ」とバトル

    妖怪ウォッチ2 元祖/本家 攻略 『ヤミまろ』入手
    3つのカードキーを使い、「桜町地下水路」の中央の扉の中に入る。

    中に入り、ヤミまろとの会話イベントを見る。

    ヤミまろに話しかけて「はい」を選択するとバトルになります。

    妖怪ウォッチ2 元祖/本家 攻略 『ヤミまろ』
    バトルに勝利して、運が良ければ友達になれる。
    ヤミまろの好物は「肉」。「極上しもふり」をあげるのがオススメ。
    バトルができるのは1日1回。
    戦う前にセーブして、友達にならなかったら、リセットして再度戦うことも可能。


    「ヤミまろ」の強さ

    ■LV60時の基本ステータス例
    HP ちから ようりょく まもり すばやさ
    280 92 136 101 127


    ■スキル&特技(こうげき~必殺技の数値はわざレベル1の時)
    スキル きゅうきょくのヤミ とりつくが必ず成功
    こうげき ドクロ割 75
    ようじゅつ 水流の術 50(水属性)
    必殺技 常闇の呪い 140(敵全体)
    とりつく 闇の力 HPをどんどん減らす


    妖怪ウォッチ2 攻略 本家限定クエスト「狙われたおにぎり侍」

    クエスト「狙われたおにぎり侍」は本家限定のクエストになります。

    たのみごと「狙われたおにぎり侍」
    おすすめレベル11
    経験値:1200
    報酬:うめおにぎり、攻めの秘伝書×2

    クエストクリアには「うめおにぎり」が20個必要になるので、事前にコンビニで買っておくと楽。

    おつかい横丁のつまみぐい小道でおにぎり侍からクエストを受ける。
    商店街にある路地(商店街の細道)のマンホールから桜町地下水道に入る
    桜町地下水道を少し進み、ひも爺との会話イベントを見る。

    「うめおにぎり」を20個、ひも爺に渡す。
    おにぎり侍に報告する。
    商店街の細道から桜町地下水道へ行く。
    おにぎり侍と会話。
    おにぎり侍と友達になる。

    焼きおに斬りに進化
    おにぎり侍をレベル31以上にして「焼きおに斬り」に進化させる。
    (「焼きおに斬り」に進化させるにはパーティーに入れておく必要がある?)

    桜町地下水道のひも爺達の所へ行く。
    「くいい爺」×3とバトルになるので倒す。