ゲーム攻略・NEO

ファークライ5、二ノ国II、モンハンワールド、バスターズ2QRコード、ゼノブレイド2、ウルトラサンムーン、レイトン ミステリージャーニー、ブレスオブザワイルド、 妖怪ウォッチ500個以上のQRコード&パスワードも。とび森 マイデザインの【QRコード】多数。つねきち、グレースなども。

ポケモンORAS 攻略 ひでんマシン05 たきのぼり 入手方法 場所 画像

ひでんマシン05 たきのぼり
みずタイプの物理技。すごい勢いで相手につっこみ攻撃。流れ落ちる滝も泳いでのぼれる。


ひでんマシン05 「たきのぼり」の入手場所と入手方法
ルネシティ

ポケモンORAS 攻略 ひでんマシン05 たきのぼり 入手方法 場所 画像
「たきのぼり」はルネシティジムのジムリーダー 「ミクリ」を倒した後にもらう。


にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

ポケモンORAS 攻略 ひでんマシン07 ダイビング 入手場所 入手方法

ひでんマシン07 ダイビング
みずタイプの物理技。1ターン目に潜り、2ターン目に浮かび上がって攻撃。海の奥深くに潜ることもできる。


ひでんマシン07 「ダイビング」の入手場所と入手方法
トクサネシティ

ポケモンORAS 攻略 ひでんマシン07 ダイビング 入手場所 入手方法
「ダイビング」はトクサネシティジムでジムリーダー 「フウとラン」を倒した後にダイゴからもらう。


にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

ポケモンORAS 攻略 ひでんマシン02 そらをとぶ 入手場所 入手方法

ひでんマシン02 そらをとぶ
ひこうタイプの物理技。1ターン目に空へ飛び、2ターン目に攻撃する。1値度行った街や道路に移動もできる。


ひでんマシン02 「そらをとぶ」の入手場所と入手方法
119番道路

ポケモンルビサファ 攻略 ひでんマシン02 そらをとぶ 入手場所 入手方法
「そらをとぶ」は119番道路の天気研究所でマグマ団幹部またはアクア団幹部を倒した後に外に出て、東の橋を渡った所で、ハルカまたはユウキからもらう。

「そらをとぶ」をフィールドで使うには、ヒワマキシティのジムリーダー「ナギ」を倒し、フェザーバッジを入手する必要がある。


にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

ポケモンORAS 攻略 ひでんマシン03 なみのり 入手場所 入手方法

ひでんマシン03 なみのり
みずタイプの特殊技。大きな波で自分の周りにいるものを攻撃。水上も泳ぐことができる。


ひでんマシン03 「なみのり」の入手場所と入手方法
トウカシティ

ポケモンルビサファ 攻略 ひでんマシン06 なみのり 入手場所 入手方法
「なみのり」はトウカシティジムでジムリーダー 「センリ」を倒した後に、ジムから出た所で、ミツルくんの父親からもらう。
(トウカシティジムに挑めるのは4つのバッチを入手した後)

にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

ポケモンルビサファ 攻略 ひでんマシン04 かいりき 入手場所 入手方法

ひでんマシン04 かいりき
ノーマルタイプの物理技。フィールドにある特定の岩を押すこともできる

ひでんマシン04 「かいりき」の入手場所と入手方法
112番道路

ポケモンルビサファ 攻略 ひでんマシン04 かいりき 入手場所 入手方法
「かいりき」は112番道路にたどりついた所でハルカまたはユウキからもらう。

「かいりき」をフィールドで使うには、フエンタウンのジムリーダー「アスナ」を倒し、ヒートバッジを入手する必要がある。


にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

ポケモンルビサファ 攻略 ひでんマシン06 いわくだき 入手場所 入手方法

ひでんマシン06 いわくだき
かくとうタイプの物理技。相手の防御をさげることがある。フィールド上にある特定の岩を壊すこともできる。


ひでんマシン06 「いわくだき」の入手場所と入手方法
キンセツシティ

ポケモンルビサファ 攻略 ひんでんマシン06「いわくだき」 入手場所 入手方法
「いわくだき」はキンセツシティのジムの前で、ミツルくんとのバトル後におじさんからもらう。

「いわくだき」をフィールドで使うには、キンセツシティジムでジムリーダー「テッセン」を倒し、ダイナモバッジを入手する必要がある。

にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ

ポケモンルビサファ 攻略 ひでんマシン01 いあいぎり 入手場所 入手方法

ひでんマシン01 いあいぎり
ノーマルタイプの物理技。フィールドで細い樹木も切ることができる。


ひでんマシン01 「いあいぎり」の入手場所と入手方法
カナズミシティ

ポケモンルビサファ 攻略 ひでんマシン01 いあいぎり 入手場所 入手方法
「いあいぎり」はカナズミシティにある「いあいぎりオヤジの家」にいる男性から入手。

「いあいぎり」でフィールドのとげとげの木を切るには、カナズミシティジムでストーンバッジを入手する必要がある。


にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ