雪の玉と雪だるま基本情報は
こちら●ゆきんこ4種類の雪だるまの中で最も小さいサイズ。
簡単に作るには手で押せるようになった雪玉から少しだけ大きくしたものを2つ用意し、体の方を若干大きくして、頭部を合体させる。

ゆきんこを作った時に他の種類がいない場合、おとうさん、おかあさん、おにいちゃん(ゆきだるマン、ゆきだるママ、ゆきだるま)を作ってほしいと頼まれる。
村に一堂に会すことができる雪だるまは4体までなので、お願いを叶えるには1日に1種類作る必要がある。
●ゆきんこから貰えるアイテムゆきだるまファミリーを揃えて、ゆきんこに話しかけると、翌日にアイテムが届く。
・全部の雪だるまの出来がまあまあ以上だと「ゆきだるマトリョーシカ」がもらえる
・バランスの悪い雪だるまが1つある場合は「ゆきうさぎ」がもらえる
※12/20追記
・バランスの悪い雪だるまが2つある場合とバランスの悪い雪だるまが3つの場合も貰えるアイテムが異なる模様。
なお、「ゆきんこ」をバランス悪く作ると何も貰えないので注意。
他のアイテムは下記の記事にまとめました。
「
雪だるまから貰えるアイテムまとめ」

左が「ゆきうさぎ」、右が「ゆきだるマトリョーシカ」
●雪だるま関連記事
・
ゆきだるママと雪の結晶・
ゆきだるま・
ゆきだるマン
にほんブログ村
- 関連記事
-