ゲーム攻略・NEO

ファークライ5、二ノ国II、モンハンワールド、バスターズ2QRコード、ゼノブレイド2、ウルトラサンムーン、レイトン ミステリージャーニー、ブレスオブザワイルド、 妖怪ウォッチ500個以上のQRコード&パスワードも。とび森 マイデザインの【QRコード】多数。つねきち、グレースなども。

【DQMJ3プロ】 『魔王城』の道順 取っ手の場所 ボスまでのルート マップ付き ジョーカー3 プロフェッショナル攻略

『魔王城』の攻略ルート

1つ目の取っ手までのルート
【DQMJ3プロ】 『魔王城』の道順 取っ手の場所 ボスまでのルート マップ付き ジョーカー3 プロフェッショナル攻略
①から第2階層へ

【DQMJ3プロ】 『魔王城』の道順 取っ手の場所 ボスまでのルート マップ付き ジョーカー3 プロフェッショナル攻略
②で1つ目の取っ手を引く


2つ目の取っ手までのルート
『魔王城』の攻略ルート
①から第1階層へ

『魔王城』の攻略ルート
②から第2階層へ

『魔王城』の攻略ルート
③から第1階層へ

『魔王城』の攻略ルート
④から第2階層へ

『魔王城』の攻略ルート
⑤から第3階層へ

『魔王城』の攻略ルート
⑥から第4階層へ

『魔王城』の攻略ルート
⑦から第5階層へ

『魔王城』の攻略ルート
⑧で2つ目の取っ手を引く


スポンサーリンク



3つ目の取っ手までのルート
【DQMJ3プロ】 『魔王城』の道順
①から第4階層へ

【DQMJ3プロ】 『魔王城』の道順
②から第5階層へ

【DQMJ3プロ】 『魔王城』の道順
③から第4階層へ

【DQMJ3プロ】 『魔王城』の道順
ルーラポイントを起動させたら④から第5階層へ

【DQMJ3プロ】 『魔王城』の道順
⑤から第4階層へ

【DQMJ3プロ】 『魔王城』の道順
⑥から第3階層へ

【DQMJ3プロ】 『魔王城』の道順
⑦から第4階層へ

【DQMJ3プロ】 『魔王城』の道順
⑧から第3階層へ

【DQMJ3プロ】 『魔王城』の道順
⑨で3つ目の取っ手を引く


4つ目の取っ手までのルート
『魔王城』の攻略ルート
①から第4階層へ

『魔王城』の攻略ルート
②から第2階層まで降りる

『魔王城』の攻略ルート
③から第1階層へ

『魔王城』の攻略ルート
④から第2階層へ

『魔王城』の攻略ルート
⑤で4つ目の取っ手を引く


ボスがいる『魔王の間』までのルート
【DQMJ3プロ】 『魔王城』の道順 取っ手の場所 ボスまでのルート
①から第1階層へ

【DQMJ3プロ】 『魔王城』の道順 取っ手の場所 ボスまでのルート
②から第2階層へ

【DQMJ3プロ】 『魔王城』の道順 取っ手の場所 ボスまでのルート
③から第3階層へ

【DQMJ3プロ】 『魔王城』の道順 取っ手の場所 ボスまでのルート
④から第4階層へ

【DQMJ3プロ】 『魔王城』の道順 取っ手の場所 ボスまでのルート
⑤から第2階層まで降りる

【DQMJ3プロ】 『魔王城』の道順 取っ手の場所 ボスまでのルート
⑥から第3階層へ

【DQMJ3プロ】 『魔王城』の道順 取っ手の場所 ボスまでのルート
⑦から『魔王の間』へ




関連記事
参考になりました 本当に ありがとうございます。
このサイトの説明が一番 分かりやすかったです
[ 2017/03/18 20:00 ] [ 編集 ]
ありがとうございました!
どのサイトを見ても分かりづらかったのですが、こちらのサイトの道順でスムーズに進めることができました。
ありがとうございます。
[ 2017/07/02 08:36 ] [ 編集 ]
ありがとー
ありがとー分かりやすくて嬉しい!!


[ 2017/07/17 21:14 ] [ 編集 ]
マジで感謝!!
今の今まで悩んでたのですが、この記事のお陰でクリアできました。誠にありがとうございます!😺😺
[ 2018/07/31 15:44 ] [ 編集 ]
凄くわかりやすかった!!ありがとうございます!!
攻略なしでクリアできるんかいな、ここ
[ 2021/01/02 22:12 ] [ 編集 ]
4つ目までの取っ手までのルートが、4枚目の画像のところで
水中でトラップが真ん中、左右、真ん中、、と切り替わり続けるところが
どうしても通れません。
真ん中を通ろうとしてもセルゲイナスが出て、
倒しても直後にトラップにやられてしまいます。
どう通るの、これ。。。
[ 2021/09/11 10:47 ] [ 編集 ]
感謝m(._.)m
わかりやすい説明ありがとうございます!!おかげで簡単に攻略できました!!(でもその後の魔王の間で、惨敗 (´;ω;`))
[ 2021/10/10 20:00 ] [ 編集 ]
魔王城はクソだけど
dqmj3pを気軽にやりなおせない理由の一つが魔王城だと思ってる。
このサイトは超分かりやすくて助かりました。クソ企業wikiよりこういう情報を載せてるサイトが評価されるべき。
後進のために↑2つの方の質問に答えておこうかと思います。
まずトラップだけをわざと触ってセルゲイナスを倒します。このとき何故か全滅するというコマンドが出てくる(意味不明、逃げるコマンドを使えなくさせるじゃダメなのか・・・?)のでうっかり逃げるコマンドを押さないように注意。
倒すとトラップの壁が消えるので電撃のトラップの方に集中できます。
他の壁+電撃もこのやり方で対処できます。あと個人的に魔王の間までのルート画像3枚目の扉を開けて目の前に電撃があるのでここもうっかり触らないように注意です。
できれば余計な寄り道もしない方がいいです。魔王の間まで行けばルーラ登録できるので探索は後にしましょう。
以上です。
[ 2022/05/27 05:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する