ゲーム攻略・NEO

ファークライ5、二ノ国II、モンハンワールド、バスターズ2QRコード、ゼノブレイド2、ウルトラサンムーン、レイトン ミステリージャーニー、ブレスオブザワイルド、 妖怪ウォッチ500個以上のQRコード&パスワードも。とび森 マイデザインの【QRコード】多数。つねきち、グレースなども。

ドラクエ7 攻略 ユバール キーファとの別れ

・謎の神殿の緑色の石柱、左下の台座に石版をはめる。

■ユバール族の休息地

※取り逃し注意
「キーファの手紙」を入手した後は、この休息地で取れるアイテムは入手できない。
ただし「ふしぎな石版」は自動的に手に入る。
特に「ちいさなメダル」が西のテントの宝箱で取れるので忘れずに取っておこう。

鍵付きの宝箱は元々取れない。

・族長のテント(北)前後と寝ている子供以外の人(7人)に話しかける。
★南の大きなテントで「ふしぎな石板青」を入手。

・族長の家の前にいる人と話す。
・西のテントにいるライラと話す。
・南東にいるおばさん(ガボが近くにいる)から「ビバ=グレイプ」をもらう
・キーファに渡したらテントに入り、キーファに話しかける。

■山脈の洞くつ
・最奥のテントで休む(※テントで休む前にツボにある、すばやさの種を取っておこう)

■神の祭壇の湖
・おばさんと会話。テントで休む。
・ジャンが仲間になる。湖の洞くつへ。

■湖の洞くつ
・地下4F、一見、行き止まりの所は石碑を調べると道ができる。
・地下5F、祭壇に「大地の鈴」をささげる。道をふさいでいた壁が壊れるので下に進んで行く。
★「ふしぎな石版黄」を入手。
※地下1Fに出たら取れなかった宝箱3つを回収しよう。
・地下1F、水でふさがれていた道が通れるようになっているので、その先に行く。

■神の祭壇の湖 (祭壇前)
・ベレッタと会話、石碑を調べる。
・祭壇の中へ入り、イベントを見る。その後、洞窟に入ると自動で休息地に移動。

■ユバール族の休息地
・キーファの話しを聞く。外へ出ると自動で現代へ移動。
キーファとの別れ。
・「キーファの手紙」を入手する(キーファの装備品、持ち物、「ユバール族の休息地」と「湖の洞くつ」で取り忘れた石版も入手している)

■グランエスタード城
★バーンズ王にキーファの事を教える。「ふしぎな石板青」を入手。
・新しく復活した島にある「化石の発掘現場」へ。

■化石の発掘現場(現代)
・テント前の男に話しかけテントの中に入る。

小ネタ:男に話しかけ見物料(5ゴールド)を払うのを2回拒むとタダで入れる。

★テントの奥から出た先にある井戸の中で「ふしぎな石板青」を入手。

※発掘現場にある黄色の石版はこの時点では取れない。


◆おまけ
ユバール族の休息地に初めて訪れた時にダーツから「儀式の最中なので、しばし待たれよ」と言われた後
マリベルに話しかけ、儀式がなんなのか気になる?の問いに「はい」と答えたときの一言。
dq700.jpg
確かに…。


ドラゴンクエスト ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ 3DSへ
にほんブログ村

  
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL