ゲーム攻略・NEO

ファークライ5、二ノ国II、モンハンワールド、バスターズ2QRコード、ゼノブレイド2、ウルトラサンムーン、レイトン ミステリージャーニー、ブレスオブザワイルド、 妖怪ウォッチ500個以上のQRコード&パスワードも。とび森 マイデザインの【QRコード】多数。つねきち、グレースなども。

【世界樹と不思議のダンジョン2 攻略】 クリア後 第10迷宮 水晶の崖 D.O.E ボス情報など 【セカダン2】

第10迷宮 水晶の崖

【D.O.E】
・『魔界の武王』
タイプ:ドラゴン
通常:氷
強耐:斬、突、壊、雷
鉄壁:炎
状態異常を2個付加することで攻撃が通るようになる。


・『死を呼ぶ骨竜』
タイプ:ドラゴン
弱点:斬、突、壊、炎、氷
強耐:雷
状態異常を2個付加することで攻撃が通るようになる。


・『とこしえの魔竜』
タイプ:ドラゴン
通常:炎、氷、雷
強耐:斬、突、壊
状態異常を2個付加することで攻撃が通るようになる。



  • B29F
    ボス「フェアデルベン翠」
    【世界樹と不思議のダンジョン2 攻略】 クリア後 第10迷宮 水晶の崖 D.O.E ボス情報など 【セカダン2】
    特殊な腐蝕からフェアデルベンと分裂しもうひとつの腐敗怪物が生み出せれた。
    タイプ:ノーマル
    通常:斬、壊
    :突、炎、氷
    強耐:雷

      【手のスキル】
    • あつめる:全体が強制移動させられる

    • たたく:部屋の中央に範囲攻撃

    • ゆらす:強制移動+ダメージ


      【本体のスキル】
    • む:「む」の状態異常になると全てのスキルが使えなくなる。ターン経過でしか回復手段がない

    • ひかる:全体攻撃+命中ダウン

    • はきだす:前方範囲に状態異常付与(鈍足、はずし)、稀に即死

    • 力を溜める:次ターンに「はなつ」を使用

    • はなつ:前方に範囲攻撃。装備の強化値を下げることがある。

    第9迷宮のラスボスの強化バージョン。

    「はきだす」にはずしの状態異常付与。
    はずしの状態になると通常攻撃が必ず外れる。

    まずは2つの手を破壊して、その後に本体を倒す。

    「力を溜める」のあとにある程度ダメージを与えるとキャンセルできる。

    完全スキル封じは数ターンで回復するが、念のためHP回復アイテムを用意しておくと良い。

    本体には「スキル封じ」が効くので「スキル封じの印石」などでスキルを封じると楽。







関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する