修羅次元後の経験値稼ぎステージ

今回は『魔界戦記ディスガイア6』の修羅次元解放後の経験値稼ぎにおすすめステージを紹介します。
6-5(新人間界・ヤーマダ王の間2)

このステージは経験値が多くもらえるラッキーボード出てくる。
RESが1の破壊神を倒して稼ぐ
チート屋の「いつでも初期設定」をありにすると破壊神が出現するようになります。

・5-5(魔法学校・学びの部屋)

・9-5(旧魔法学校・試験の間3)
上記2つのステージの破壊神はRESが1になっているので、魔法使いの『エレメンタルバースト』で倒しやすい。
破壊神が複数出現するステージで稼ぐ
破壊神が複数体出現するステージは1周あたりの経験値が多くなる

・14-4(平和な世界・アンネの広場)…破壊神が3体出現

・14-5(平和な世界・祝福の鐘)…破壊神が5体出現
羅刹の最終稼ぎステージ
羅刹次元まで進み、練武の次元の最後のステージ「試練の果て」(練武6)を1度クリアした後は、

練武6が最終的な稼ぎステージとなります。
ここはラッキーボードが5体出現するステージとなっていて、中央にいるラッキーボードが経験値を多く稼げるユニットになっています。
(敵の強さ☆20でレベル9999万)
- 関連記事
-