ゲーム攻略・NEO

ファークライ5、二ノ国II、モンハンワールド、バスターズ2QRコード、ゼノブレイド2、ウルトラサンムーン、レイトン ミステリージャーニー、ブレスオブザワイルド、 妖怪ウォッチ500個以上のQRコード&パスワードも。とび森 マイデザインの【QRコード】多数。つねきち、グレースなども。

パズドラZ 攻略 死の神殿 死天龍・アークヴェルザ 入手方法 死天龍の絵馬

死天龍の絵馬

■「死天龍の絵馬」入手方法
スペシャルダンジョンに行ける配信の絵馬はレンジャー本部にいる「ノザマ」に
話しかけると受け取る事が出来ます。(受け取りにはインターネット接続が必要)

死天龍の絵馬 の配信期間は2014年6月12日~7月14日まで。再配信の予定などは現在不明。

死天龍の絵馬 は「死天龍・アークヴェルザ」が出現するスペシャルダンジョン「死の神殿」に行く事ができます。


死の神殿 超級ステージ
■出現モンスター
モンスター 属性 HP
1戦目 裏緋天龍・エルドラド 468405
2戦目 裏蒼天龍・ニライカナイ 650621
3戦目 裏樹天龍・ホウライ 468404
4戦目 裏夜天龍・エリュシオン 624540
5戦目 裏聖天龍・シャングリラ 650620
BOSS 死天龍・アークヴェルザ 520568



■管理人の攻略法
パズドラZ 攻略 死の神殿 死天龍・アークヴェルザ 入手方法 死天龍の絵馬

パーティーレベル99
リーダー:滅水龍・ティーチ (リーダスキル:水属性の味方の体力、攻撃、防御が少しアップ)
 ○クロノゲンブ (スキル:時のぜんまい)
 ○大海の歌姫・セイレーン (スキル:チェンジハート・火)
 ○ウォーターシール (スキル:キュア)
 ○紅蓮の女帝・エキドナ (スキル:いかく)
助っ人:レヴィア(ジュンジュン)

体力重視のパーティー編成です。
ハートドロップが尽きた時の為に大海の歌姫・セイレーンを入れています。
スキルの「時のぜんまい」と「いかく」をどのタイミングで使うかが攻略のカギになります。

1戦目の「裏緋天龍・エルドラド」は相手の強力なスキルが来る前に短期決戦で決着を付ける。
水属性マヒのスキルを使って来たら「いかく」を使って堪えるようにする。

2戦目の「裏蒼天龍・ニライカナイ」は最初にSPを9減らすスキルを使ってきます。
最初の攻撃が来る前にいったんスキルゲージを使い切ってしまおう。
次の一戦の為にスキルゲージを出来るだけ溜めておく。

3戦目の「裏樹天龍・ホウライ」が最も厄介な相手になります。
最初に攻撃アップスキルを使ってきます。
攻撃力がアップしている時に耐えられないと思ったら「いかく」を使いましょう。

4戦目は毒を「キュア」で回復する。

5戦目はリーダー、または助っ人が麻痺をした時には「キュア」で回復するようにしよう。

ボスの死天龍・アークヴェルザは最初の攻撃で体力を60%削るギガグラビティを使ってきます。
スキルゲージに余裕がある時に「時のぜんまい」を使って大ダメージを狙うようにする。


■死天龍・アークヴェルザのエッグ
パズドラZ 攻略 死の神殿 死天龍・アークヴェルザ 入手方法 死天龍の絵馬

パズドラZ 攻略 死の神殿 死天龍・アークヴェルザ 入手方法 死天龍の絵馬
「死の神殿」の死天龍・アークヴェルザは倒すと稀に『死天龍のエッグ』を落とします。


パズドラZ 攻略 死の神殿 裏聖天龍・シャングリラ 入手
また「死の神殿」の1戦目~5戦目の裏天龍はそれぞれ天空龍のエッグを落とすことが稀にあると思われます。


●死天龍・アークヴェルザ No.215 ★5 闇属性 神タイプ
攻撃:10
防御:4
体力:1

スキル:テラグラビティ(敵全体の体力を半分削る)
リーダースキル:死天のツバサ(体力が5%以下の時、味方の攻撃が4倍になる)


配信の絵馬 人気記事


にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ 
関連記事
雪原の絵馬
新しく絵馬が更新されましたよ
[ 2014/07/27 01:31 ] [ 編集 ]
Re: 雪原の絵馬
情報ありがとうございます
[ 2014/07/27 15:49 ] [ 編集 ]
死天龍の絵馬
絶対勝てないよ~(泣)ビエーン死苦死苦死苦××××”×
[ 2014/12/03 18:31 ] [ 編集 ]
詳しく説明してくれてありがとうございます!おかげで攻略できそうです!
[ 2016/11/10 14:12 ] [ 編集 ]
本当にありがとうございます!アークヴェルザ入手出来ました!
[ 2016/11/12 10:13 ] [ 編集 ]
命天龍の絵馬の攻略法も教えてください!
お願いです!
[ 2022/09/21 22:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL